6月の終わり、韓国に来たときに・・。
空港鉄道の中で、いつもの通りお水をいただいたら、お水の種類が変わっていたんです
!


前回、5月にソウルに来たときには、以前のままの、アイシスの可愛いサイズのボトルだったんですよね~
。


いただいたお水は、以前のものよりサイズアップしてました~
!


AREX、私が乗った仁川空港第1ターミナルから、ソウル駅までは直通で約45分なんだけど、お水が配られたのは、もうあと10分ちょっとでソウル駅に着く・・ぐらいのタイミングでした
!


↑配るタイミングは毎回微妙に違うので、そのときの乗務員さんのご都合とかで、決まっているのかもね~
。


そして「今からお水をお配りします」の放送は、なんと韓国語だけになってた~
!


↑これも、私が乗ったときだけかも知れませんが・・。
車内は寝てる人も多かったし、そんなこんなで、見てる限り、お水をもらっているのは1車両で2~3人程度だったかも~
。


もちろん、無料とは言え、無理にいただく必要は全くないのですが・・。
知っておくとイザと言うときにきっと役に立つと思うので、無料のお水の頂き方、良かったらご参考にされてみて下さ~い
!


ソウルは今、ほんと夏らしく、めっちゃ暑くなってきていて

!



韓国、オリヤンやダイソーでも折りたたみ日傘は売っているのですが、このサイズは見たことないかも
!
旅の街歩きは少しでも荷物が少なくて軽いほうがいので、こういう、あらかじめ日本の高性能のものを準備しておくのがオススメかもです~
!
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎
!

大人女子のソウル留学や韓国で暮らす日々のこと、
ソウル旅に関することを思うままに書かせて
いただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓!