クレカ不正利用されてました(;^ω^) | 夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

ルーミン大好き人間のルハン応援ブログです☆
(※WayVはヘンドリブログに移動させました。)

ゆなですw

晩上好オエー

 


今日の今日ですので・・

ちょっとできたてほやほやの

内容になります泣き笑い←え?


参考になるかはわからないけど

いちおう記事に残して

情報共有させていただきます( ˘ω˘ )←



※ちょっと文字多めです。。

 


 

APPLE COM BILLってどこの店?

 

まず不正に気付いたのが今朝のこと。

 

最近、近所のスーパーでの買い物も

クレカで済ませているので

ちょいちょい支払い明細をチェック

してるんですね指差し(WEB明細)

 

あとクレカって使用後明細に

反映されるまでに

時間のかかるお店も

あったりするじゃないですか知らんぷり

 

それで念入りに見ていたら

 

先週のとある日に

”APPLE COM BILL”というところから

100円、130円と請求がかかっており

 

あれ?そんなお店に行ったかなうーん??

(はて??)

 

さらにその3日後にも

同じ”APPLE COM BILL”から

60円請求がかかっており・・

 


何この店煽りアセアセどこだっけ???

こんな店行ったかなあ???

 

と記憶にない店の手がかりを探しに

Googleで”APPLE COM BILL”

ググったところ・・

 

Appleのサポートページが

出てきたっ泣き笑いwwwww

驚き!!?ナニコレ!?

Appleの音楽やらアプリやらコンテンツ

利用すると”APPLE COM BILL”

から請求がうんぬんかんぬん・・・・

 

ってことは・・

 

まさか不正利用されてた滝汗!?

 


ここでようやくクレカの

不正利用に気づいた自分←

 


人間って不思議なもので

自分の脳が都合よく解釈しようとするのか

自分が被害に遭ってるって思いたくないのか・・・

 

『しっかりしろよ!!自分の金だろ!?』

すーちゃんに喝入れられちゃいそう・・。

 

ゆなさんは今まで一度もApple製品や

Apple関連のものを使ったことがないので

Apple絡みの請求ってことが全然

わからず

気付けなかったんですね(;^ω^)←

 

だけど、おかげで自分に全く

身に覚えのない利用履歴と

確信できたのも不幸中の幸いでした。

 

それにしてもどっから漏れたのか・・・

 

 

カード会社⇒Appleサポートセンター⇒カード会社

 

とりあえずカード会社に

不正利用の連絡をしまして

 

そしたら”APPLE COM BILL”の場合は

まずAppleのサポートセンターに連絡して

不正利用の確認が取れてから

こちらで調査なり対応しますので・・ということらしく・・(そのカード会社の場合)

 

 

それでカード会社から教えてもらった

Appleのサポートセンターの番号に連絡。

 

するとガイダンスがなかなか進んでいてw

問い合わせ内容のアナウンス後

番号を選択するんじゃなくて


アナウンスが流れて

聞かれたことに対して

しゃべれば自動で

反応してくれるんですねびっくり

 

さらに電話が繋がるまでの待ち時間の

音楽を選択できるという拍手

(ポップ、クラシック、ジャズ、無音)

Appleすごいっ笑い泣き

 

Appleから被害受けてるのに

Appleのファンになっている自分←

 

そして電話が繋がって

ひととおり話したのですが

 

※人生で一度もApple関連使ったことがなく

わたしのApple IDが存在しないこと

家族に一人もAppleユーザーがいないことを説明。

念のため過去にわたしがAppleID作っていないか

調べてもらったけど存在せず。

 

それでApple側で60円と100円は不正利用の

申請をしてくれまして

Apple内の審査が通れば返金となるそうですが

 

130円はどうやらiCloudっていうiPhoneの

ストレージ数を50G増やすために

毎月支払いするものらしくガーン

 

それはApple IDからしか

申し込めないうえに

その利用者をApple側は開示できないそうで

 

※要するに誰かのAppleIDに

私のクレカが利用されて

支払いが行われていると・・

 

うわ、なんかきもちわるっ驚き

 

今回、

最初の不正利用から3日後にまた

少額不正利用してるところが

すこしずつ使ってバレなければ

額を増やしていこう・・みたいな感じがして炎

すごくタチ悪そうムキー!! 


でも思ったのが

APPLE COM BILL

で普段から支払いしてる人は

これ気づかないかもね煽り

 

ちょっとAppleユーザーの方も

アンドロイド勢の方も

念のためいちど確認されたほうが

いいかもしれません!!


 

毎月130円やら100円やら

APPLE COM BILLに

気づかないうちに支払い

してる可能性もゼロではないですよ!!

 


チケット支払いという難題・・

 


Appleでの確認を終え

ふたたびカード会社へ連絡するも

今度は新たな問題が驚き

 

本来ならここで即停止⇒再発行手続き

に移るところなのだけど

 

じつは・・

 

SMTのアプグレ、

この不正利用された

クレカで申し込んじゃった泣き笑い

 

SMTのアプグレ当落が出るのが

2月3日(土)

そして申し込み期限が悔しいことに昨日まで・・(ひどいよ・・)

 

申し込み期間中ならクレカの変更等が

できたのだけど

不正利用に気づいたの今日だし・・

 

だから万が一当選していても

クレカの再発行したら番号違って

引き落としできず・・・

(ってことになるよね)

 

もちろん当落日までクレカを止めない

再発行しないという手もあったかもだけど

その間不正利用が続く可能性は

おおいに考えられ・・

 

チケボに相談しようとしたら

チケボ、月曜日休み笑い泣き

 

もう悩んで悩んだけど・・・

 

アプグレは当たらない

 

ことを祈って


クレカ停止⇒再発行しました( ˘ω˘ )

 

ただね、ちょっと思ったのが。。

今回チケボで申し込みした次の日から

クレカの

不正利用されてるんですよね・・(え?)

 

いままでチケボは

別のクレカ使ってたんですけど

今回は違うのにしてしまい・・

 

ちなみに

クレカ不正利用多発で有名な

WeverseはPaypal利用してまして

今回のクレカには紐づけておらず・・

 

しうちゃんのチケットぴあも今回の

クレカではないので・・

 

ホントどこで漏れたのか・・・無気力

(もしかしたら近所のスーパーかもしれないし

ネットでのお買い物かもしれないし

そのへんは正直わからない・・・)

 


ヲタ活するうえでクレカたくさん

利用すると思うけど



ホントみなさん

気を付けてください・・・・


 

『なんか今月るぅのクレカ請求額

すんごいんだけどっ!!』

『しうちゃんのCD買った時に

不正利用されたのかなあ??』

 

『バカだなあ・・』

『俺のCD997枚も買えば

それくらいにはなるだろ!!』

 

『あはっ♡そっかあ///////』うんうん♥

『なんも問題なかった♡』

 

ヲタ活も気を付けないとね♡←え?

 

 

じゃ、晩安~☆

 

※画像おかりしました。ありがとうございました。

 

こちらもよかったらどうぞ(サブ垢ブログです)右矢印夜更けの黄冠亨(ヘンドリー)に狂いたい☆