やりきった。

 

 

やりきったよ。。。


 

 

 

 

 

 

 

なんか自分なりにですが

 

けっこう進歩しました。

 

 

 

 

 

 

音楽教室のLIVE形式発表会があり

 

演奏してきました。

 

 

 




 



1番自分すごいなって思ったのは

 

 

 

録画したやつをすぐ見ることができたこと。

 

 

 

最初に出た時は

 

もう自分がやるのに精一杯で

 

順番が終わったらそそくさと帰路につき

 

 

「わぁーーー」ってなってたんですが(イミフ)

 

 

 


 

次?次の次??その次?くらいで

 

「録音」だけできた。

 

でもすぐ聴くことはできず、何週間も経ってはじめて聴きました。

 

 

 

 

 

 


 

で、その次くらいに初「録画」✨✨✨

 

 

 

これは何日かして見た。

 

 

 

 


 

で。今回に至る。

  

家に帰ってきて数十分後に見ました😆

 

 

 



 

 


 

 

相変わらずのマリオネットラインや。

 


笑った顔の方がいいやん!!

て前回思って(しまったブログで書いちまった)

 

 

 


姿勢もなんか反り腰だしな…


って思っていたにもかかわらず!ですよ。

 

わかってるのにっっっ!!

 

 

 

 

 



無表情、時に猫背。ほぼ下を向いてる。

 

 

 

 

 

全編通してくっきりとマリオネット。

 


 


 

 



 

って

 

演奏どこいった。

 

 

 

 

 


 

演奏は。音は。

 

あの緊張の中にしてはよくやった!

 

 

間違えなかったし。

 


 

 


ちょっと空振ったところはあったが

 

自分的には上出来だ。

 

(あとでめっちゃダメ出しされたりしてね🤣)

 

 

 

 

 

 



 

でもこれもひとえに

 

スタッフの方々のおかげだ。

 

私以外はプロという中で演奏できて

 

音の調整も音量もおまかせでOK。

 

 

歌だって歌ってくれる。

歌いたければ歌える。

 

 

機材だって揃ってる。

 

 

 

事前に集まって練習する必要もないから

 

私みたいなワンオペ主婦でも安心

(ってパパに怒られるぅ〜〜!オレもやってるっていわれるぅ〜〜!!)

 



 

これはすごいことですよね。

 

自分でやろうったってムリでしょ。

 

 

 

 

 


 

 


壮大な感謝とともに

 

今回は終わりにしようと思います。




 

 


 

  

 


 

あ、でも気づいたことがあって

 

今更感ありますけれども

 

私。会話のモードがいくつかあることが判明しました。

 

これについては忘れなかったら後日。

 

 

 

いつもありがとうございます^^