将来、スポーツ選手になりたい!
将来、スポーツに携わりたい!!

そんな中学2年生の前でお話しさせて頂きました。




今回は一方通行になりがちな講演ではなく、
生徒からの質問を受けるインタビュー形式でした。

質問は20個

必要な資格は何か?
どのような時に充実感を感じるか?
どれくらい練習するのか?
練習、試合で心がけていることは?
中学生へのアドバイスは?


いつもと異なり、聞いてくれている子たちが2mの空間にいます。


学校の先生って、こんなふうに生徒とやりとりするのかな?!
みんな興味あるかな?!
答えになっているのかな?! 
なんて考えつつ・・・、準備したメモの内容を忘れながらも、思いを言葉にしました。


私からの質問にも積極的に答えてくれる生徒さんに驚きながら、楽しい1時間を過ごさせていただきました。

私が中学生の時には、質問なんてビビってできなかっただろうなぁ。。。

ビビリだった中学時代の私を知る同級生が、弦巻中学校の教員をやっている!ということで今回のご縁になったわけで、どこでどうなるかわからないものですね。 




貴重な経験をくださった関係者の皆さまに感謝いたします。

ありがとうございました。

そうそう、最後に校長先生が教えてくれたのですが、
弦巻中学校は吉田秀彦さんや古賀稔彦さんなど、強豪柔道家の出身校でもあります。かつて有名選手を多く生み出した講道学舎の生徒が通学していたとのこと。

次は柔道の授業でお邪魔しますね。笑


半谷静香