こんにちはさいたま市宮原で
40歳で突然のめまい不調に悩んだ私がたどり着いた\温活×リンパケア/をしております
深層リンパドレナージュ&よもぎ蒸しサロンHa:Neul(ハヌル)
セラピスト春名弥愛です
今回は、ハヌルのよもぎ蒸しの時に使用しているよもぎ🍃
私が本場・韓国産よもぎにこだわる理由を綴っていこうと思います!
よもぎ蒸しの主役は、もちろん“よもぎ”
ハヌルでは、韓国産・無農薬・オーガニックの高品質なよもぎを使用しています。
なぜ、あえて韓国産にこだわるのか──
今日はその理由をお伝えさせてください。
私がよもぎ蒸しを知ったきっかけは、“韓国が好き!”という気持ちからでした
調べていくうちに、年齢、お悩みに関係なく、
すべての女性にとって必要なケアじゃん!と思うようになり
サロンでもぜひ取り入れたいと感じたのです!
1・品質へのこだわり
韓国は、よもぎの栽培に適した気候と土壌に恵まれており、
古くから質の高い薬草が育つことで知られています。
特に、収穫のタイミングがとても大切。
香りや有効成分が最も高まる時期に摘み取り、
伝統的な方法で丁寧に乾燥されているため、
よもぎ本来の香りと力がしっかりと閉じ込められているのです。
実際に、初めて香りを体験されたお客様からは
「これまでのよもぎ蒸しと全然違う!」という驚きの声もいただきます。
ハヌルで使用しているのは、以下のようなこだわりのよもぎです。
• ✔︎ 韓国産・無農薬・無添加の3年熟成よもぎ
• ✔︎ 漢方医が【美肌】【婦人科】【肥満】などの目的に合わせて薬草を手作業で調合
• ✔︎ 有効成分が最も高まる時期に収穫し、伝統製法で乾燥
⸻
2. 効能への信頼
韓国には、その土地にしか育たない希少な品種のよもぎもあります。
産後ケアや女性の体調管理、美容などに活用されてきた背景には、
長い歴史と伝統的な知恵があります。
また、近年ではその成分や作用に関する研究も進み、
「ただ温まるだけじゃない」深い効果が期待できるのも韓国産ならではの魅力✨
肌・カラダ・心──
それぞれのバランスを整えてくれる植物として、
私自身、その力を日々実感しています。
⸻
3. 安心と信頼の背景
もちろん、「韓国産だから安心」と一括りにすることはできません。
でも、本物志向の方々に選ばれてきた背景や、
自然療法が根づく国としての信頼感はやはり大きいもの。
よもぎを生活に取り入れ、長く使い続けてきた韓国の文化には、
自然とともに生きるやさしさを感じます。
⸻
よもぎ蒸しは、ただ体を温めるだけではなく、
「植物の力」をどれだけ引き出せるかがとても大切です。
だからこそ私は、これからも本場・韓国のよもぎを選び続けます。
ご来店いただいた方に、
「自然のパワー」
を感じていただけたら、うれしいです☆
合わせてこちらもぜひご覧ください^^