2023年06月07日(水曜日)の朝におはようございます。

ニュースetc. で報道されて驚いたのですが

hanekumo 的には国際線は出国審査を終え機内に搭乗後は
飛行機の属する国の法律その他に基づくと理解しております。
日本語対応しないからとチャイナエアラインに搭乗して激怒するのはお門違いのお話で
どうしても日本語対応を希望するのならば
日本のエアラインに搭乗すれば良いと思うのですがね 。。。。。






 さて、今日も熊本旅の続きです。
旅も後少しで終わりです。もう暫くお付き合い下さいませ。

通潤酒造でお土産を購入した後は


レンタカーの返却時間が近付いているので『阿蘇くまもと空港』へ向かいます。
のどかな山道をひたすら走ります。
お茶畑も新茶の季節を迎えて若葉が美しく眩しかったです。

今回旅の相棒だったレンタカーも記念に📷をパチリ
事故も無く無事に旅が出来たことに感謝です。

レンタカー会社に到着。

レンタカー会社の送迎車で『阿蘇くまもと空港』へ送ってもらいました。

早々に搭乗手続きを済ませます。

思った以上に人がいてびっくりポーン

お昼をまだ食べていないので空港内で食べようと思います。

ただ、保安検査場を通過しないと食事は出来そうもないので保安検査場に向かうことに ウインク

国際線はまだ建設中の様でした。

成田空港の第3ターミナルのモノトーンの造りを思い出した www ウインク



日も安全に穏やかで笑顔溢れる1日になりますように ウインク 💕

皆様『 Have a nice day 』クローバー