本屋では完売してるし、メルカリでもPayPayフリマでも、出たらすぐ売れちゃって買えなかった本。


夢と金 (幻冬舎単行本)


夢と金 (幻冬舎単行本)


やっとゲットしました!!飛び出すハート


すごい人気作!!



キンコン西野さんといえば、芸人さんでもあるけど、とにかくすごい頭のいい起業家さんってイメージだけど、本当に頭いい。

というか、勘もいい。




西野さんがお金に好かれる理由がマッジで分かった気がする。




この本に、難しい論理は何一つなくて。

とにかく分かりやすくてひびったし、クスクス笑いながらあっという間に読み切っちゃっいました。



お金を稼ぐ考え方って、視点の切り替えとか、モノの見方や工夫次第なんだなって気付かされた本。



確かに言われてみればそうだわ!!って思うことが多くて、今すぐ小学生にも説明できそうな、お金の運用方法にひたすら目から鱗でした。びっくりマークびっくりマーク



例えば、毎日100円渡すから食器洗いをしてと父親に頼まれたとする。


  • 父親に先に三万の借金をして、食洗機を買う。


  • 食洗機に毎日洗わせて、自分は毎日100円をいただく。


  • 300日目に借金を完済し、そこからは何もしてないけど自分に100円が自動的に手に入る。


この思考、なかったー!!!


私なら毎日のようにせっせと自分の命の時間を削って洗ってたわ驚き驚き驚き



親子で学ぶお金の話


ってのが味噌。


お願いだから、この本をあらゆる学校の図書館において欲しいし、中、高校生には教科書にして授業を開いてほしいくらいです。



日本はお金の教育がないもんね。


正社員だ!

とにかく貯金だ!!


っていまだに言ってたら、もうアンモナイトもびっくりレベルの化石思考なんだよねネガティブ

いやいやー、その考え方古いけど?みたいな驚き



もっと若いうちから勉強しておけばよかった!!



お金が尽きると夢も尽きる


本当だわ。


もう全くその通り。



私も西野さんみたいにお金を作って、困ってる人を支援できる人間になりてー!!



今からでもいけるかな真顔


残りの人生、なんとか頑張りたいな!!


そんな気持ちにさせてくれる、すってきな本でしたよ!!



大満足!!



 

\こちらのブログも更新中/
はねはなブログ


よろしくお願いします♪