本日の読書は、心理学で気になった本を読んでみました!
生まれ順"でまるわかり! 長子ってこんな性格。 (五百田達成の話し方シリーズ)
こういうの、すっごく気になりません?笑
長子、一人っ子、中間子、末っ子とあったので、とりあえず長子から、「これ分かるー!」って思ったとこを、紹介します!![]()
内容的には長子女子向けの本かなと思いました。
長子の性格
自分が一番、親に愛されてる自信ある
家では、「長子である私が決めます!」が基本
A型っぽいとよく言われる
天然、ぼーっとしてると言われがちだけど、いじられるのは嫌い
とりあえず、人生一度なんだからやってみたいことはやる!!
頑張り屋、まじめ、一生懸命
気づけば皆が私に頼ってる
長子の恋
合コンは得意じゃない。
初対面で打ち解けられないし、おバカな妹キャラがもててつまらん!
付き合い出したら、親に早く会わせたい
親の意見も聞きたいし、彼の反応もみたい
尊敬できる人に惹かれるけど、ダメ男に頼りにされることも多い
強引にこられたら、イエスと言ってしまいがち
プロポーズは男性からしてほしいけど、してくれなかったら自分から言っちゃう!
ただし、一生、根にもつ。
長子の結婚
最も大切なのは価値観が同じってこと
親の反対を押し切って結婚はあり得ない
二世帯住宅なんて絶対に無理とかいう相手とは結婚できない
たとえ冗談でも生理的に無理になる
結婚式はきちんとやりたい派
2人で海外挙式とかありえない
例え喧嘩になっても、妻として言いたいことは言わせていただきます!!
こどもの能力を伸ばすため、全力投球できる自信ある!
長子の人間関係
お礼の言葉がない人、本当にどうかと思う
自分の知らないところで話が進んでるの嫌
弟、妹は家来扱い
つい強く言いすぎて、後で後悔する
他人にも自分にも厳しい
義理人情に厚い
などなど、結構面白かったです![]()
124項目あるので、たまに当てはまらないのもありますが、統計的に見て、長子ってこんな特徴あるんだ!!って知る事ができて勉強になりました!
年末年始、家族で集まる時のネタにもなりそう!!![]()
次は中間子、読んでみます!!
ちなみにこれ、Amazonの電子書籍のKindle Unlimitedで無料公開中です![]()
↓関連記事

