ベビーニット完成💕
プレゼント用です。ちっちゃくて編んでると幸せな気分になりました😍幸せを分けてもらいありがとうございます✨
冬用なのでmerino wool 100%で。女の子は夏のワンピとか可愛いだろうなぁ💕


今年も秘伝豆生麹で作る極上お味噌づくりが終了しました。満員御礼で、いつも楽しみにされている方も多くほんとにありがたいです💕

18家族分の仕込みを前日の夜、真っ暗な外を見ながら、シーンとした公民館で一人でガラガラ~っと豆を洗い仕込む姿は外から見たら怖いんだろうなと思いますが💦
私は年1度しかないイベントなので気合い十分😋皆さんが喜ぶ顔を思い浮かべて楽しく仕込んでいます💕



新豆が間に合って良かった♪大粒で、香りもよく、ゆでたては美味しくって(笑)
皆さんどんどん詰めていきます。
GW位には食べれる予定です💕

我が家の味噌は、翌日にお豆3キロ分を自宅で仕込みました😊こちらは我が家の味噌汁と、来年新しくお味噌づくりを始めるかたの種味噌になります。家中美味しい匂いに包まれて幸せな1日でした😍

今年もおいしくなーれ🌟
今年の初完成作品は、しーちゃんのお散歩バッグ🐾
毎日使うし、結構痛むので、素材をどうしようか色々考えてましたが、昨年度、sawadaittoさんとの出会いがあって、このチャコールグレーと白を合わせたらピピーンとデザインが降りてきました🌟

ポリエステル100%で、超軽量。持ってないくらいの重さ。ランして汚れても直ぐに洗って即乾燥できる素材。この糸で編みたいものがもう一つあて、そちらも頭の中で構想中です。

↓中はお水ホルダーをつけました🐾


裏面はこんな感じ↓

ワークショップ開催に向けて準備中です😊
デザイン考えて編む時間があったのはお正月ならではですね🌟

私が開催してるニットカフェは今月は1回で1月
23日木曜日、浦和ぱるてらす会議室にて10時ー12時で予定しています。ワークショップの日程は決まったらHPでお知らせさせていただきますね🐾





今年もどうぞ宜しくお願いします😊🐩🐾
袴を着てパチリ

こちらはトリマーさんとっていただきました💕

お正月は受験生がいるため、規則正しい生活を送り、3食作り続けました😊
シーちゃんのお散歩もしっかりこなして、駅伝も見ながらもらい泣きしたり😂

お餅も沢山食べて、少しずつ断捨離もして、やれることを日々こなしました。

長いようで短かった冬休みですが、休養をしっかりとれたので、また1年健康に楽しく過ごしたいです💕
みなさまにとっても素敵な1年になりますように💕


今日はお散歩友達にクリスマスマフラーをプレゼント🎀
いつも仲良くしてくれてありがとうをこめて🎅
トリマーさんでつけてもらったマフラーを参考に作ってみました🎅





ダイソーのクリスマスカラーの毛糸だけなんと2玉分の長さで100円!駆け込みで3玉購入。すごいぞダイソーさん😆





パルシステム埼玉の月刊誌あすーる12月号にキャンドルケーキのレシピが掲載されています。焼かなくていいケーキなので、作り置きに便利です🍓
ご参考までに😋










表参道はすっかりクリスマスでした🎄
この日は3時に着いて、急いでたので breadworksでイートインしようと立ち寄ったけど、カフェは激混みだったので、おみやして cityshop へ。5時までランチはありがたい😋
walnuttokyo 、sawadaitto とはしご💕
糸屋さんめぐりは楽しすぎたー😍
walnuttokyoでは目的のamirisu購入したら、1週前に終わってたTokyo yarn crawl 2019のプレゼント巾着を頂けたし、sawadaittoさんは、なんとしゃちょーさんと会えて沢山お話伺えたし、ショップは私独り占めだったので、糸から何から質問沢山できて、とっても有意義な一時をすごさせてもらいました😍
早速糸も購入して、あれ作ろう、これ作ろうとネリネリ中😋

今年の最後に相応しく、実りある糸屋さん巡りでした💕





昨日のニットカフェにご参加頂いた皆さまありがとうございました😊
クリスマスツリーの続きを作られた方、冬の帽子を編まれているかた、それぞれが思い思いの作品を仕上げました。

次回のニットカフェは1月23日になります。申し込みは3yarns@gmail.comまでお願いします♪

早いもので今年も1年が終わろうとしています。今年の3yarnsの活動は年内最後になってしまいました。沢山の方に来ていただきありがとうございました😍
そして引き続き来年も、楽しい会にしていきますので、どうぞ宜しくお願いします🙇

皆さま良いお年をお迎え下さいませ☆

#3yarns 
#トリプルヤーンズ
#ニットカフェ#ワークショップ #クリスマス#クリスマスツリー#ハンドメイド#handmade#手編み#かぎ針編み#ループ編み#変わりループ編み#浦和#ぱるてらす#パルシステムサークル 








毎年恒例干支パン作り🐭
新豆を炊いて1日寝かせたしっとりした粒あんを使って作ります。

毎年あんこを楽しみにしてくださる生徒さんたち✨
ありがたいですね😊

パン教室は年内最後となりました。年始は今のところ1月14日を予定していますが、他の教室と調整の上HPでもお知らせしようと思います。

とっても楽しい1年をありがとうございました✨また来年も一緒にパン作りを楽しんでいきましょうね😊🍞 


#干支パン#ねずみパン
#パン教室埼玉 #パン教室 #levians #和光市 #ひるまゆき #託児付きパン教室 #無添加手作りパン作り #秘伝豆で作る生麹味噌作り#味噌作り







皇居乾通りの一般公開で紅葉を楽しんできました🍁
何とも趣のある場所が多くて素敵な空間でした🌾
物凄い数の人がいるのでアップ写真しか撮れず💦

紅葉のとなりに満開の冬桜が咲いてるというみたことない組み合わせも素敵でした😄
今度は桜の季節にゆっくり巡りたいな🌸

#大嘗宮 #皇居 #紅葉 #神々しい #空気が綺麗 #imperialpalace #japaneseimperialpalace