翻訳チャレンジ一斉公開です
読み取りチャレンジ!!
チャレンジすることに意味があります。
ぜひ、ポイント関係なく皆様チャレンジしてくださいね。
60分以内にできないよ、チャレンジしても、講評が優秀者のみなら、
意味が無い、講評やアドバイスが是非ほしい!と思われる方がいらっしゃれば、
HANAIプロダクションの解答ページに入力後、
【OFFICE花井盛彦】関連、このブログ、Twitter、インスタなどや、
【花井盛彦の日記】などでご質問くだされば、後日、個々に回答、アドバイスなどもさせていただきます。
今までも、ご質問やアドバイスなどを
ブログにされた方は、花井盛彦が個々に回答しています
手話の翻訳というのは、ひとつではないので、
これ以外は間違い!ということではありません。
特に日本手話は、日本語とは言語がちがうので、
様々な翻訳ができます。
例えば ポ を、前後のながれから、どう訳すか。
様々な訳があがると思います。
しかし、その「ポ」を得意と訳したら、それは違う⇒読み取れていなかった、ということとなります。
話者が、何を言いたいのか、
何を指し示してるのかを、とらえ
的確な日本語をチョイスする、それが翻訳の楽しさ醍醐味です
チャレンジしてみる、読みとってみる、
目を慣らす、イメージしてみる、
それが大切なことですよね!
たのしんで、翻訳してみてください!
本日7月25日22時~スタートです