【花井盛彦の日記】のご紹介です。 | 手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話 【OFFICE 花井盛彦 】

手話情報 イベント告知


HANAIプロダクション、人気プロ手話講師 花井盛彦氏(ネイティブサイナー)のOFFICEブログスタッフからの発信です
HANAIプロダクション、NA花井盛彦手話教室で活躍中
プライベートレッスン、学校、サークル、企業、派遣等随時受付中!

GW、手(手話)を動かしてますか?(*˘︶˘*).。.:*♡
イメージトレーニングや手話表現、CLと是非手を動かしてくださいねウインク


花井先生のブログ「花井盛彦の日記」を読まれてる方も多いと思いますが、
こちらのオフィシャルブログでも時々ご
紹介していきたいと思っています。

レッスンでのポイントや、手話講師としての目線から書かれており
なるほどぉー!
フム(( ˘ω ˘ *))フムと思うブログです。

(blogの手話↑)動きがなくてごめんなさい

えー?花井先生の個人ブログなんてあるの?知らなかった!
なーんていう方の為、この機会にぜひ読んで見てくださいねヾ(´∇`)ノ

そんなん言われなくても、いつも読んでまーすニヤリという方は…
これからもよろしくお願いいたしますドキドキ


もちろん、ブログは全部オススメで読んでいただきたいのですが、
私がその中でも今回、特に是非オススメしたいのは、【盛彦コラム】です。

聴者が聞きたくても聞きにくいタブーも、さらっと書いてあったり、

とにかく是非読んでいただきたいブログです。

手話を通し、聴とろうの架け橋になるため手話の普及のきっかけになればと、
いろんな角度からの意見やアドバイスが書かれてあります。


このオフィシャルブログのアメブロページからもいつでも「花井盛彦の日記」に飛べるようになっていますが、

時々、こうやってピックアップしてご紹介したいと思います。
是非、読んでみてくださいませ(*˘︶˘*).。.:*♡


日本語で声を出しながら手話する方がいます。そう指導する所が実際にあるからです。

口形やマウジング、また通訳時は別として、
手話しながら日本語を話すことって、本当に必要なのでしょうか…???


花井先生がそれについて意見を書いてます。
これは、大事なことが書かれてます。

是非、読んでみてくださいね!

★ここからジャンプ→盛彦コラム#23  【手話と口話】


★ブログ→花井盛彦の日記







(4月~)よみうりカルチャー川崎   手話教育 入門クラス

(4月~)よみうりカルチャー川崎  手話教室 ステップアップクラス

よみうりカルチャー自由が丘  手話教室 入門クラス

(4月~)よみうりカルチャー自由が丘  手話教室 土曜日ステップアップクラス

(4月~)よみうりカルチャー自由が丘 手話教室 月曜日ステップアップ(第2-4)

Iよみうりカルチャー町田  手話教室 入門クラス(第2-4水曜日)

2016年4月からのNEWクラスです!


★産経学園マナマナ横浜 手話教室「入門クラス」  第1、第3水曜

★産経学園 マナマナ横浜 水曜手話教室「初級クラス」第1、第3水曜日

★産経学園 マナマナ横浜 水曜日手話教室「ステップアップクラス」第1、第3水曜日

★産経学園 マナマナ横浜 日曜日手話教室「入門-初級クラス」第2、第4日曜日

★産経学園 マナマナ横浜 日曜日手話教室「ステップアップクラス」第2、第4日曜日



ブログ  花井盛彦の日記

花井盛彦twitter

オフィシャルTwitter【OFFICE花井盛彦】


花井盛彦  プライベートレッスン について


手話【OFFICE花井盛彦】
hanaimorihiko_ofc@hotmail.com
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。