大衆演劇・抜群な表現者たち | BOOのなみはや国風土記

BOOのなみはや国風土記

日々の出来事(主に大衆演劇、スポーツ観戦、買い物、音楽など書いてきます。コメント、ペタをいただけたら嬉しいです。

 基本的には舞踊ショーはあまり興味がなく褒めたことが殆どない。前にも書いたが上手い人はおっても表現力の優れた舞踊はなかなか見れない。雰囲気の出てる役者さんは少ないその中でもオット思った役者さんを。名前知らない人もいるがとりあえず書いていこう。順不同。


①幸之丞:扇子さばきが抜群。顔はシャクレやが女形は見事なもの。


②宝海大空:言うなれば刀回しなど技術系やが面踊りは雰囲気も表現力もある。


③司春香:立ちというかコミカルな踊りは絶品。ミヨちゃんは良かったな。


④市川侃四郎:扇子持って踊った清河の道。当て振りやないのに歌詞が見えた。


⑤劇団王座にゲスト出演してた俳優。大衆演劇の役者やなく映画、ドラマに出てる人。雰囲気がモノごっつ出てたわ。


⑥北條嵐:関東の役者さんで炎舞にマンスリーゲスト。曲流して舞台の端から端を行ったり来たり、座ったり立ったりしただけやったが、抜群の存在感と雰囲気を醸し出していた。今どこの劇団おるんやろ。


⑦つばさ準之助:初めて観た時は度肝抜かれた。立ちの得も言われぬ色気。雰囲気が抜群やったで。表現力が一つ抜けとる。


⑧つばさ真琴:たちでは男臭さは絶品。女性でたちを男臭く格好よく踊れるのは少ない。中性的な舞踊では2枚目半的な雰囲気で、楽しく踊ってるんでこっちまで楽しくなってくる。


⑨藤乃かな:この人の立ちも格好いい。女形の可憐さも出てる。


⑩愛京花:姉妹で立ちがいい。中性的な踊りも抜群。


11)三河家諒:立ちは袴踊り。女振りは表情を変えず鉄仮面で踊りで表現。


12)三代目鹿島順一:この人は芝居をしてた。4分間の芝居を。亡くなったのが残念。


 あと何人かおるが一先ずこれまで。上記の人たちは一見の価値がある。


ほんじゃ