まいどっ。
友人の ISHI が,
たこ焼き屋をオープンしました。
その名も
TAKOYAKI 番長 !!
小ぶりでふわっとしたたこ焼きは、
生地の出汁の素材や、
しょうゆもダシ醤油を使用するなど、
顔のデカイ大将(番長?)のアツいこだわりが、
小ぶりなアツアツのたこ焼きにぎゅっと詰まっています。
そんなこだわりのたこ焼きが一船8個で¥390-と安いっ!!
懐かしの たません なんかもあります。
一度、ご賞味ください。
この TAKOYAKI 番長。
軽トラの荷台にやぐらを組んで営業しとります。
このやぐら。
驚くことに ISHI のお父さん手作り ?!!!
けっして大工さんでもなく、ズブの素人だそうです。
ですが、その完成度の高さに度肝を抜かれます。
きっと、父親の子に対する想いが込められているのでしょう。
そう思うと感動すらおぼえます。
このやぐら、必見です。
そしてこの茶メタに塗られた軽トラは。
そう。
handshapes で、全塗装させていただきました。
そんなそんな、TAKOYAKI 番長。
場所は名古屋市天白区の国道302、
原1丁目の交差点東、某アメ車屋さんの敷地内です。
営業時間は 18:00 ~ Mid Night ( 2:00?)
木曜定休です。
お近くの方、是非よろしくお願いします。