No.25 エルカミ報告 | やまじゅんのブログ

やまじゅんのブログ

豊田市高丘新町で自動車鈑金塗装をやってまぁ~す。
キズ・ヘコミや事故修理はもちろん
古いアメ車のレストアやカスタムをやってます。

まいどです。


以前ご紹介した Mother Road さんの


70y EL Camino


レストアの一部をご紹介します。



AE 100 系の Corolla の Hood から作った

EL Camino Roof。





腐ったルーフパネルを切り取ります。





熔接にて貼り付け。




後ろ側。






左Rrフェンダー。

よく腐る場所です。


以前に補修されていたようで

パテが割れています。





剥離してみると腐蝕ヶ所にそのままパテ成形してありました。





潔くバッサリと切り取ります。





切り取ったパネルの腐食したヵ所に

鉄板を熔接し修理します。

裏側の防錆処理もぬかりなく。




元の場所に熔接し、ビードを削り元どおり。






左Rrフェンダーの後角の下。

Rrバンパーのあたりです。






剥離してみるとごらんのとおり。





バッサリと切り取ります。


インナーも錆を落とし、防錆処理をします。





コーナーの部分を鉄板から切り出し作製します。


鉄板は Corolla の Hood の残りからいただきます。





熔接。




鉄板から切り出し、作製。





熔接。





ビードを削り落し、パテで整形します。




このエルカミちゃん。。。


まだまだ手間がかかるようでして・・・。


またご報告いたします。


(今回はオチなし、笑いなしでスミマセン)