飲食店さんや

これから開業しようとお考えの方々より

ご相談を受けていると必ずと言っていいほど

聞かれるのが

「今、流行っているお店の業態は?」です。


大手ではなく

個人店さんや中小企業の飲食店であれば

業態はあまり関係ないですね。


もちろん全体的にみたら

会社利用が減り

個人利用となり客単価が落ちているのも事実です。

ですが、

大手の手法を個人店が真似する事は

非現実的な話ですし

そこを合わせるのは長期的にみて高リスクです。


ですから今日は個人店(小規模飲食企業)で

確実に集客しているお店の話です。

集客・売上を伸ばしている店舗は数多くあります。

こういう羨ましいお店は共通項があります。

それは、

「顧客管理が出来ている!」です。


顧客管理というとシステムなどを使う様に

聞こえてしまうかもしれませんが

そうではなく、

お客さんとアナログなお付き合いが出来ている!

という事です。


・お客さんの顔が分かっている。

・お客さんとコミュニケーションがとれる。

・お客さんが応援団になっている。


つまり、

お客さんと人間関係が出来ていて

リピーターさんが多く来店するという事です。

常連さんが増えると

必然的に新規のお客さんも増えます。

それは

常連さんが新しいお客さんを連れて来てくれるからです。


という事は

顧客管理が新規開拓になるという事!なんです。



☆<ご質問やご相談はプチメ,TEL,FAXで承っております>☆

飲食店の店舗診断・店舗運営・販促広告・人材採用教育等の
コンサルティングからマーケティングリサーチ・各種セミナー・
web広告や雑誌やフリーペーパー販促の実施、
家賃の削減やLED照明・電話代などの経費コスト削減など
低価格にて東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城…全国で実施。
ご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ!
  飲食・人財コンサルティング  株式会社ハンドシェイク
      TEL 03-5403-9044
http://www.fckigyo.jp/(誰でも出来るフランチャイズ開業のサイト)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


$飲食・人材コンサルティング谷口社長ブログ (新規開業・リニューアル・店舗診断・メニューイベント企画・販促・採用教育支援etc)-201201飲食店コンサル相談バナー