こんにちは!
飲食店コンサルタントの
株式会社ハンドシェイク谷口です。
先日、
弊社のフランチャイズへ加盟希望のオーナー様より
駅近物件があるのでとお話を頂きました。
そこで
弊社担当者と私とで
既存店が営業中のところを視察に行き
私がシュミレーションをさせて頂き
この立地で合ったスタイルをマーケティングして
2つの事業プランでご提出させて頂きました。
オーナー様は出店の意欲があおりで
内容に概ねOKを頂いていたのですが
物件取得に失敗してしまいました。
今日、ここで話題にするという事は
その理由が通常のそれとは違いものだったからです。
私の戒めと皆さんが同じ失敗をされない為の
情報シェアで記載させて頂きます。
今回は居抜きです。
ですから現店舗オーナーさんと
出店希望のオーナーさんとで話が進んでおります。
現店舗オーナーさんの退店理由は営業不振です。
ですから早く次のオーナーに引き継ぎたかったんですね。
そこで、現店舗オーナーさんより
出店希望のオーナーさんに
すぐに入れ替れますか?
という最終条件を提示したんですね。
そこで出店希望のオーナーさんより
弊社担当者にどのくらいで出店できますか?
と問い合わせた際に弊社担当者は
1~2ヶ月とお答えしたんです。
それを現店舗オーナーさんに
出店希望のオーナーさんが伝えると
別のやりたい方の方が早期に引き継いでもらえるのでと
出店希望のオーナーさんは断られてしまいました。
弊社はコンサルティング会社です。
過去に最短で3日間で出店というのがあります。
前の店舗の退店から中3日です。
これは居抜きで話が出たとほぼ同時くらいに
準備を進め保健所の方も先に依頼していたなどの
事前準備がもちろんあってです。
でも、
今回は物件取得の条件が早期引き継ぎなのに
そこを弊社が理解していなかった点
そして状況によっては早期出店が可能という点を
弊社内で意思統一が出来ていなかったという点で
大きな失敗をしてしまいました。
出店希望のオーナーさんは
気にされていないとおっしゃって頂きましたが
心より反省しお詫び申し上げます。
居抜きの場合
以下に早く出店するかも大きなメリットの一つです。
出店スケジュールのご相談も
しっかりとご要望に応じて臨機応変に対応させて頂きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます!
株式会社ハンドシェイク
代表取締役 谷口将之

☆<ご質問やご相談はプチメ,TEL,FAXで承っております>☆
飲食店の店舗診断・店舗運営・販促広告・人材採用教育等の
コンサルティングからマーケティングリサーチ・各種セミナー・
web広告や雑誌やフリーペーパー販促の実施、
家賃の削減やLED照明・電話代などの経費コスト削減など
低価格にて東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城…全国で実施。
ご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ!
飲食・人財コンサルティング 株式会社ハンドシェイク
TEL 03-5403-9044
http://www.fckigyo.jp/(誰でも出来るフランチャイズ開業のサイト)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★