前回の記事で
「どう思います?」という問いに
ブログやFacebookなどにお答え頂き
ありがとうございました。
みなさん大正解です!
飲食店やホテルでの研修時に
この質問をしますと
皆さんと同じ様に
「不親切」「絶対にありえない」などの
意見が出ます。
でも、
現場の日常業務となると
まあ、こんなもんです。
飲食店に入って満席だと
無理ですと言わんばかりにシャットアウト
された経験はよくあることですよね。
親切なのは
例えば、待ち時間をお伝えしてお待ち頂くか
相当待つのであれば携帯番号を聞いて
後程空き次第おかけするとか、
ホテルであれば
もうお部屋には入れないわけですから
お客様のお泊りの理由ですとか
他に近隣のホテルとかご存知かどうか
お伺いする中で他の宿泊施設を
お伝えしたりご案内するのがベストですよね。
これって
相手が知人だったら
絶対に上記例をやりますよね。
何が正しいのか
研修時には分かっているのに
やらなくなる行動心理とは。
長くなってしまったので
続きは次回で。
☆<ご質問やご相談はプチメ,TEL,FAXで承っております>☆
飲食店の店舗診断・店舗運営・販促広告・人材採用教育等の
コンサルティングからマーケティングリサーチ・各種セミナー・
web広告や雑誌やフリーペーパー販促の実施、
家賃の削減やLED照明・電話代などの経費コスト削減など
低価格にて東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城…全国で実施。
ご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ!
飲食・人財コンサルティング 株式会社ハンドシェイク
TEL 03-5403-9044
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★