今、ヨーロッパで感染被害が広がっている

病原性大腸菌O104。

今朝の新聞記事では

アメリカにも飛び火したとか。

食を扱う人間として

日々慎重に努めなくてはいけないと

あらためて実感いたしました。


今回は、食肉ではなく

野菜からという今までとは違ったケース。

早急な原因究明に期待したいですが

ロシアではEUからの

生野菜の輸入をストップしたとのこと。

これが日本近隣でおきたら

日本に食糧が流通しなくなるのでは!?

と心配になりました。


確かに今の時代は

世界に垣根なく取引が行なわれる時代。

輸出入は必要な事であるといえます。

世界中の人々が

世界中の美味しいものに触れられる時代がきたら

世界は平和だと思います。


その為にも

輸入だけに頼る国づくりではなく

国内自給率と海外への輸出入が

バランス良く行なわれる経済循環が必要だといえます。

巡り巡って還ってくるという

情けは人の為ならず国づくりを

したいものです。




ご質問やご相談はプチメ,TEL,FAXで承っております>☆

飲食店の店舗診断・店舗運営・販促広告・人材採用教育等の
コンサルティングからマーケティングリサーチ・各種セミナー・
web広告や雑誌やフリーペーパー販促の実施、
家賃の削減やLED照明・電話代などの経費コスト削減など
低価格にて東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城…全国で実施。
ご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ!
  飲食・人財コンサルティング  株式会社ハンドシェイク
      TEL 03-5403-9044
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★