弊社は小さな会社ですが


この時のにしっかりとTOPの考えが


全スタッフに伝わっていなければ


将来があやういであろうと考えております。


それで


年頭所感を社員向けに発表してみました。


あらためてこの一年しっかりと


身体に染み込ませてもらい


来年以降は当たり前のように


引き継がれていけば良いなぁと思っております。


せっかくなので


以下に皆様への宣言として発表させて頂きます。


今後ともご指導ご鞭撻の程


よろしくお願い申し上げます。



2010年 株式会社ハンドシェイク 年頭所感

新年あけまして、おめでとうございます。

TVや政治家の皆さんが100年のなんとかと言っておりますが、

弊社にとって好景気、不景気は一切関係ありません。

自由経済の歴史の中では、好不況が一定の周期で繰り返されています。

これは自由経済の常であります。

この環境の中で景気に左右される事無く生きていくには、

好景気の時に黙っていても誰でも売れる会社を創るのではなく、

不景気だからこそ頼られる会社を創りだす事が大切です。

今年はまさにそれを確立する絶好のチャンス。

どんなに不景気と言っても、新春バーゲンセールに

人はこぞって足を運び、減少し続けていた百貨店の売上が戻っています。

ただ、売上構成をみていくと実用品の購入にスライドしている現状。

ここで大切なのはニーズを汲み取るという事です。

もし、この幸先の良いスタートを「今年は景気が良くなるぞ!」と

安易に人任せにし百貨店がニーズを無視して

自分たちが勝手に創り上げた「百貨店らしい商品」だけを並べていたら

明日以降の売上はまた昨年同様下がり続けていく事でしょう。

逆に、「ユニクロ」や「ファッションショップしまむら」は

安い物を売ってデフレを創り上げて1人勝ちしているように思われていますが、

実は彼らの商品は単に安い商品を並べているのではなく、

今のニーズを常に追い求めお客様が本当に必要としている商品を開発して

オンリー1の愛される商品を送り出しているからこそ

この時代でもしっかりと売上を伸ばしているのです。

それは自分たちが出来る事を押しつけているのではなく、

お客様が本当に望んでいる事だけにチャレンジして確実に形にしていく事で、

この時代に信用される存在となっているのです。

自分が出来る事をやるのは簡単です。

それが時代と合っているのであればそれで良いでしょう。

でも、その確率はもの凄く低いものです。

人間関係やビジネスは相手があって成り立ちます。

つまり自分都合で生きていく事は出来ないという事です。

だから常日頃から、「ビジネス」「プライベート」と分ける事なく

「人間性を磨きなさい」「人間力をつけなさい」と言っているのです。

それは相手の為の「気配り・心配り」「目配り」「手配り」。

環境や人任せではなく、

自ら今何をする事が一番なのか良識をもって判断し

それを自分が率先して行動するという事なのです。

人の為に行動できる人は、必ず信頼され愛されます。

人の為にやっている事なのですが、

そういう形で必ず自分に返ってきます。

「情けは人の為ならず」という事です。

これが出来るようになれば、

ビジネスでもプライベートでも物事が上手く進んでいくようになります。

弊社は小さな会社です。

大きな会社の様に与えられた作業はどこにも存在しません。

ただ逆に言うと

「血の通った仕事ができます!」

「自らの手で会社を創る事ができます!」

「自分のやりたい事が実現できます!」

全員が会社の頭脳として考え、会社として行動する立場です。

考えていたり、思っているだけでは何も変わりません。

全員が「会社とは自分自身なんだ!」と認識し行動して初めて前に進みます。

そして、大切なことは、「ココだ!」という場面で行動するという事です。

いくらニーズを掴んでいてもタイミングを外せば不必要となります。

人間関係には波長や波というものがあります。

自分のタイミングではなく、

相手が必要としている今に合わせて行動する事こそが

ニーズに合わせた行動と言えるのです。

ただ、これをやるという事はもの凄くパワーがいります。

それを楽しんでください。

そして、人としてビジネスマンとして得る物を

自らの手で掴んで豊かになってください。

それが皆さんの生活を安定させる強い株式会社ハンドシェイクとなるのです。

「お客様に喜んで頂きたい!」

「お客様に良くなってもらいたい!」

「お客様の望みを叶えたい」

というポリシーを揺るがないものとし、

自ら今のニーズを拾い上げ

お客様が本当に必要としている事を絶妙なタイミングで自ら行動し

確実に形にすることで、

この時代に「愛される」「頼られる」ハンドシェイクを

1人1人の手で創り上げていきましょう!

これが出来れば好不況関係なくいつの時代でも

しっかりと地に足がついたハンドシェイクでいられます。

そのベースをしっかりと築いていく事を今年のテーマとして

どの時代でも豊かな一年となるように行動していきましょう!

最後に、その為に新商品や新サービスを投入することはいつでもOKです。

お客様に喜んで頂き、良い会社にする為であれば

何でも遠慮なく提案して即カタチにしていき結果を出していきましょう!

お客様の為に、機を逃さず自ら行動し結果を出す事が

巡り巡って自分の為となるというハンドシェイクの心髄を

今後入ってくるスタッフたち全員に浸透さられる様に

我々自身の身体に染み込ませて未来の為に社風を創り上げていきましょう。


           株式会社ハンドシェイク

            代表取締役 谷口将之



<ご質問やご相談はプチメ,TEL,FAXで承っております>


飲食店の店舗診断・店舗運営・販促広告・人材採用教育等の

コンサルティングからマーケティングリサーチ・各種セミナー等

低価格にて東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城…全国で実施。

ご相談は無料ですのでお気軽にどうぞ!

飲食・人財コンサルティング  株式会社ハンドシェイク


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★