毎月最終金曜日はHot Pepperの発行日です。


でも、Hot Pepperの本誌は前日の木曜日に街頭配布がはじまります。


でも、Hot Pepper.JP(ネット版)は金曜日にUPされます。


更にでも、クーポンの有効期限は翌月の末日まで。


まだ、ネット版がなかった何年も前のことですが


このズレによる失敗談がありますのでご紹介します。



旬の食材を月替わりの会席で提供する日本料理店で、


熱心なHot Pepper営業マンさんに口説かれて掲載した時の話。


6月号の掲載ということで、


店舗様は6月の会席を用意し無事に原稿を入稿しました。



そして、発行日前日の木曜日


HotPepper>     <お客様>      <店舗様

街頭配布開始   クーポンを持参で来店  5月会席のまま


店舗に6月会席が用意されていないのに


その6月会席をお目当てにお客様がご来店され、


てんやわんやの大騒ぎになったのです。



結果として食材がなかった為にお客様にご迷惑をお掛けする事態に。


せっかくご来店頂けたのに本当に大失敗でした。



次号は前回の反省を活かし発行日前日の木曜日に7月会席を用意し


7月号発行日前日の木曜日


HotPepper>      <お客様>       <店舗様

街頭配布開始  6月クーポンを持参で来店  7月会席で準備

           7月クーポンを持参で来店


6月会席のクーポンが6月末までの有効期限であったために


Hot Pepperの誌面上6月会席と7月会席が数日間かぶってしまったのです!



このクーポンが例えば


500円オフ!


ドリンクサービス!


名物料理のサービス!


など常時対応可能なものでしたら問題なかったのですが


月替わりのものだったので


お店もお客様も混乱する羽目に…。



それで、この店舗様ではこれ以降


会席のメニュー替えをHot Pepperの発行日前日の木曜日に


クーポンの有効期限も翌月の最終水曜日にしました。



ただ、このお店は高単価にも関わらず


Hot Pepperはじまって以来の爆発大ヒットを飛ばし


お客様にご迷惑をお掛けし


料理長さんにも物凄くお手数をお掛けしたにもかかわらず


店舗様には私の信頼が上がるという


思い出深い失敗と成功となりました。



我々飲食店の当たり前と


業者さんの当たり前、


そしてお客様の当たり前は違います


これ以来何をやるにしても必ず流れを


あらゆる角度からシュミレーションするようにしています



質問やご相談はいつでも承っております。


お気軽にどうぞ!