店舗様からメールを頂きました。
「ぐるなびのアクセスランキングがアップしています!」
「今までこんなにアップしたことがなかったのでびっくりです!」
「ありがとうございます!」
こちらこそありがとうございます。
ハッキリ言ってやる気が更にわきます!!
こちらの店舗様は20日現在で昨年同月のアクセス数を突破!
でも忘れちゃいけないのが
それに比例して集客ができているのかどうかです。
私「アクセスを上げることが目的ではなく集客が目的です!」
「そのお客様をリピーターにしましょう!」
というお約束でこちらの店舗様とご契約致しました。
幸い集客もあがっているということ。
では、なぜうまくいっているのか?
それは店舗様も私も中身にこだわっているからです。
だからそのお客様への想いが伝わるからです。
人は形にこだわろうとします。
そしてその形に安心します。
でも、どんなに綺麗なパッケージでも
そこに中身が入っていなかったら誰も買いません。
アクセスをあげることがもっとも大切なのではなく、
かっこよいホームページを作ることがもっとも大切なのではなく
どうやったらお客様が喜んでくれるのかを必死で考えて
それをメニューに、サービスにすることがもっとも大切なのです。
こちらの店舗様では
お客様から店舗様に入った声を元に
メニューや価格帯やサービス内容を我々と一緒にミーティングしました。
そこでおおよそのメニュー&サービスの年間スケジュールを立て
その上でそれにあった年間販促プラン&PR方法を我々と一緒に検討し
店舗様と我々が意思統一をして取り組んだ結果
アクセスアップと集客アップ!
ということです。
機械的にやるのは簡単です。それに一瞬は結果もでるでしょう。
でも簡単な作業であれば誰にでもできます。
店舗様のお客様のために
我々と店舗様にしかできないことを必死でやる
それが差別化につながり飲食店様の繁盛につながるのです。
我々はアウトソーシングしてもっていますが
決して楽をしてくださいとは言っていません。
飲食店(レストラン)様には本来のやるべき仕事に専念してください!
今まで作業に追われてできなかった本業の一番大切な部分をやりましょう!
ということをお伝えしています。
是非ともみなさんの店舗さまも
お店の血流がよくなる運営を考えて見てください。
イキイキとしたお店にお客様は自然とすいよせられてくるものです。