70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ -4ページ目

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

ユーティリティーのヘッド選ぶ時に・・・

 

”構えやすさ”って重要な要因になります。

 

やや大き目が好みの方も居れば、

 

小ぶりでシャープを好む方も居ます。

 

ユーティリティーヘッドの中では小ぶりなモデル。

 

MIURA MG H-100

 

小ぶりなメリットは・・・抜けが良くラフや傾斜の

 

ライから効果絶大です。

 

20度・23度を揃えていただきました。

 

MIURA MG H-100 20度 23度

 

MODUS3 GOST 370(S)

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

KEYTONE ウェッジ採用しました。

 

O様はこの3本で完成しました。

 

 

セミグース 58度 バンス14↓

 

 

セミグース 52度 バンス12↓

 

 

セミグース 48度 バンス8↓

 

 

KEYTONE ウェッジの特徴は・・・

 

ロフトバリエーションとバンスとFP値でセレクトします。

 

ストレートネックは36度~60度

 

36度と言えば8~9番アイアン相当です。

 

セミグースタイプは48度~60度

 

ストレートタイプの56度と58度には0バンスも!!

 

36種類から選択出来ます。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

今月~来月発売されるシャフトをご紹介します。

 

ATTAS SPEED 

 

ドライバーで30g台の軽量モデルです。

 

FW用・HY用・IR用もラインナップされています。

 

レディースゴルファーを中心にフィッテイングしたい

 

と思います。

 

 

そしてFUJIKURAからのNEWアイテムは・・・

 

SPEEDER NX GOLD

 

NXシリーズで5代目になります。

 

今回の特徴は・・・NX史上、最速・最強です。

 

早く走るがブレない強さが兼ね備わっています。

 

そして前作のバイオレットより軽量化されています。

 

最近のトレンドである、”飛んで曲がらない”

 

徹底的に追求したモデルです。

 

9月5日発売予定です。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

この秋のNEWアイテムをご紹介します。

 

既に半年前に試打シャフト試しています。

 

先月は完成品を試しました。

 

2回の試打で確信的な手応えを感じています。

 

タイトルにもあるように、「ブレない補正力」

 

一言で言えば、曲がらないシャフトです。

 

”飛び”をアピールポイントにしているシャフトは

 

数多存在します。

 

確かに、”飛ぶ”だけなら沢山あります。

 

しかし、実戦で使用する時に飛べば良いってもんじゃない!

 

”いい時にはいいんだけど・・・”

 

そんなコメントをされる方が多くいます。

 

”曲がらない””一番飛ぶ” そろそろ皆さん気が付いて

 

いるんじゃないかと思います。

 

ヘッドスピード30半ば~40半ばの方。。

 

飛んで曲がらないシャフト!!

 

曲がらないから飛ぶシャフト。。

 

試してみてください。

 

 

フレックスは6段階 以下のような感じになります。

 

35m/s前後=R

 

36~38m/s前後=R+

 

38~40m/s前後=SR

 

40~42m/s前後=SR+

 

43~45m/s前後=S

 

45~47m/s前後=S+

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

昨年、ライ角調整可能なパターを発売し話題に

 

なった、RAZZLE・DAZZLE CSP CENTER

 

ライ角 67度~78度まで対応可能です。

 

今までにライ角調整可能なパターはありませんでした。

 

画期的な商品だと思います。

 

昨年夏、メーカーの開発担当者が来店されました。

 

確かに画期的であり素晴らしい発想なんだが・・・

 

ネック形状がセンターシャフトモデルでした。

 

ネック形状をクランクネックに出来ないか?

 

そんな要望を出しました。

 

そして今回、昨年の要望を取り入れて頂き、

 

ライ角調整可能なクランクネックが完成しました。

 

 

I様ありがとうございます。

 

RAZZLE・DAZZLE CSP CRANK NECK

 

 

可変式クランクネックスリーブが3パターンあり、

 

67度・70度・73度 を基準に1.5度+-可変出来ます。

 

65.5~74.5度まで対応可能です。

 

 

ヘッドの形状もセレクト可能です。

 

好きな形状を選択出来ます。

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

初めてご来店頂いたH様。

 

”無料クラブ診断”をさせていただきました。

 

ご本人の目論見は・・・”もうちょっとドライバー飛べば

 

楽になるんだけど・・・”

 

女性の中ではかなりパワフルな感じです。

 

男性用シニアクラスのクラブですが、十分使いこなせて

 

います。

 

当たれば200ヤードはオーバーする飛距離です。

 

現状ではこれを上回るドライバーの提案は皆無です。

 

クラブ全体を見渡すと、ウェッジが重すぎて硬すぎる!

 

格好だけで購入されたそうです。

 

もちろんシャフトなんて考え無し!!

 

これが大きな問題になっています。

 

ショートゲームでウェッジのシャフトはかなり

 

大事な要因になります。

 

大まかな目安は・・・アイアンシャフトと同等重量~

 

20g程度重くなるくらいなら大丈夫でしょう!

 

しかし、50gも重さが違うと、気が付かないレベルの

 

ミスは多発しているでしょう!

 

ちょっと足りない、ちょっとオーバー、ハーフトップ、

 

軽いダフリ・・・あらゆるミスの原因があります。

 

ラウンド中にミスしても、クラブのスペックが悪い

 

なんてなかなか思わないと思いますが・・・

 

実際にはミスは発生しています。

 

H様に相応しいスペックで完成しました。

 

 

アーティザン・ウェッジ 50S・56WS

 

Zeros7(R)

 

 

アイアンとのバランス、重量差を考慮したスペックです。

 

これでミスすれば・・・後は技術です。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

もう当店に通われて10年くらいは経過します。

 

話題のヘッドは大体試して頂いております。

 

そんな中、H様史上一番はこのヘッドだそうです。

 

KAMUI TP-XI 

 

 

”飛び”に特化して設計しています。

 

そうするとカチャカチャは必要ない!!

 

頑なにカチャカチャを作らないヘッドがもう一つ!

 

RYOMA も接着式を貫いています。

 

どちらも”飛び”を追求しています。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

近年、40g台のシャフトが売れております。

 

ひと昔前は、60g台を中心に50gと70g台が半々、

 

現状は・・・50g台が中心で40gと60g台が半々、

 

あと何年かすると、40g台が主流になるかもです。

 

全体的にゴルファーの年齢層が上がって来たのが

 

主な要因になっていると思います。

 

シャフトって、軽くすればするほど製造が難しく

 

なります。

 

少ない材料で丈夫で設計通りの性能を出さねば

 

なりません。

 

そんな中、良いシャフトをいっぱい取り揃えています。

 

ヘッドスピード 40m/s前後の方・・・

 

40g台のシャフトがお勧めです。

 

 

まだまだ他にもありますよー

 

最近の流れは、軽・硬 ですが・・・

 

個人差あるので色々試してみましょう!!

 

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 


つい先日、サッカー日本代表経験のある

森岡さんがご来店されました。

ゴルフ始めて3か月ほどしか経っていないそう

ですが、やはりトップアスリートはポテンシャ

ル高いですね。そして飲み込みも早い❗️

僅か30分ほどで見違えるほどスイング良く

なりました。

スコアは既に100切りをはたし、先日は

ホールインワンまで達成されたそうです。

夜は焼き肉食べながら色んな話が出来て

とても楽しい時間を過ごせました。

また年末くらいに来店して頂けるそうで…

その頃には80台になっているかも?
 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

時々レッスンに通われているO様。

 

徐々に上達され、コーチからフェアウェイウッドを

 

入れるように許可が下りたそうです。

 

まずは一番やさしい7Wにして頂きました。

 

捕まりが良いようにソールをチョイス!

 

RODDIO NEW FW 7W(DBソール)

 

RODDIO FW ☀ 4

 

 

これで150ヤードは賄えます。

 

来年くらいには、5W入れたい!!

 

って来てもらえると良いですね。。