70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ -10ページ目

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

いつもお世話になっているA様。

 

240ヤードまでは当たれば何とか・・・

 

3年前は220~230ヤードでしたが・・・

 

改めて”クラブ”の違いで飛距離が変わるんだってことを

 

実感して頂きました。

 

人間、欲は果てしなく・・・

 

250ヤードに挑戦を始められました。

 

その挑戦をとに戦う相棒がこれです。

 

 

BALDO GT6

 

Diamana RB 53(S)

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

ライ角調整の問い合わせをよく頂きます。

 

ライ角調整の前に確認すべきことがあります。

 

本当に今のシャフトで合っているのか?

 

例えば、シャフトがしなり過ぎることにより、

 

トゥーダウンして、

 

ライ角が合っていないと勘違いすることがあります。

 

これはライ角の前にシャフトのフィッテイング

 

すべきです。

 

もうひとつ、スイング軌道がカットになっていて、

 

ライ角が合わなくなっているケースもあります。

 

今のスイングで安定しているし、長年の癖が

 

こびり付いているから治せない!!

 

それならライ角調整は有効な手段だと思います。

 

しあkしながら、まだスイング固まっていないのに、

 

ライ角のせいにするのであれば・・・

 

それはちょっと違うんじゃないかと思いますよ!

 

確かにライ角で球筋は変わるのは事実です。

 

しかし、それ以前の問題ならば・・・

 

まずはそれを解決してからライ角調整することを

 

お勧めします。

 

スイングがあって、適したシャフトを使っていて

 

からのライ角です。

 

 

N様の場合、上記を踏まえた上でライ角を1度

 

アップライトでオーダーしました。

 

MIURA TC-102

 

ダイナミックゴールド 120 S-200

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

RAZZLE・DAZZLE からNEWアイアンが

 

発売になりました。

 

Y様には発売前から長らくお待ちいただきました。

 

最高に美しく、最高の打感を楽しんでいただけます。

 

RAZZLE・DAZZLE 

 

CSI CB(5~7)CSI BB(8~P)

 

 

素材は高級軟鉄素材(S-15CK)を使用し、究極の打感を

 

追求しました。

 

何番からでもCB・BBのコンビネーション可能です。

 

3番(20度)~P(46度)で自由にコンビネーション

 

出来ます。

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

約10年振りにリニューアルされた RODDIO FW

 

前作よりも確実に打ち易くなっております。

 

最大の変更点はソールにあります。

 

ソールの滑り(抜け)が前作より格段に良くなって

 

おり、突っかかるような感じがありません。

 

故に引っ掛けやフェィスアングルが大きく狂うこと

 

が無くなり、安心して振ってもらえるようになりました。

 

 

捕まり良い感じを好む方には・・・

 

DBソール(ドローバイアス)

 

ストレートな球筋を理想とされる方には・・・

 

Nソール(ニュートラル)

 

左を嫌がる方には・・・

 

AHソール(アンチフック)

 

イメージする球筋に応じてソールを選択します。

 

I様はNソールを装着し、このシャフトで・・・

 

RODDIO 4W

 

アーチ ROSSO 24

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

ウェッジにも様々なブランド・モデルがあります。

 

ウェッジの中でもアプローチウェッジである、

 

48~54度くらいのモデルとなると・・・

 

リーディングエッジがあまり丸いと方向が取りずらい

 

デメリットがあります。

 

個人的に、過去10本以上はこのメーカーの52度を

 

使用させて頂いています。

 

K様は50度・54度をこのモデルにしていただきました。

 

 

AKIRA PROTOTYPE H-1050・H-1054

 

KBS HI-REV 2.0 115(R)

 

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

ここに来て、新しいモデルの案内が続々届きます。

 

まだ発売前のアイテムもありますが・・・

 

 

TITANIUM LASER MOLDING(適合モデル)

 

(真空3Dチタンプリント製法、完全シームレス

 ボディピュアチタンヘッド)

 

希望小売価格 220000円(税込み)

 

 

VANQUISH NEWモデル V V(ヴィヴィ)

 

アスリート女子~シニア男性にお勧めシャフト

 

 

 

RODDIO NEWモデル

 

ユーティリティー用がリニューアルされました。

 

 

 

ASTRO TOUR TH/1 HYBRID

 

 

ロフト設定が面白い!36度まであります。

 

アイアン要らないですね!

 

 

まだまだNEWモデルの案内は沢山あります。

 

出来る限りご案内します。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

夏の必需品をご紹介します。

 

今から、9月後半までは使うでしょう!

 

暑さ対策のアイテムです。

 

氷のう

 

 

前の日の夜に水を入れて冷凍庫に入れておきます。

 

翌朝には氷になっています。

 

今までの氷嚢は氷が直ぐに溶けてしまいます。

 

使用しない時には容器の中に収納します。

 

これなら1ラウンド冷たい状態が保てます。

 

24時間後も氷が維持できています。

 

発売後、直ぐに何個か売れました。

 

今までの氷のうのように直ぐに溶けてしまうことも

 

なく、周りがべちゃべちゃになることもありません。

 

持ち運びも便利だし、ラウンドポーチにも入ります。

 

何気に優れものです。

 

店頭在庫あります。

 

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

TC-102発売以来、何故かCB-302が売れています。

 

TC-102を打ってみて、改めてCB-302のが打ち易い

 

と感じた方も少なくないと思います。

 

そんな需要があるんじゃないかと思います。

 

通常よりかなり時間が掛かってしまいました。

 

そして今もまだ解消されていない状況です。

 

ゴールデンウイークにオーダーして頂いた方の

 

ヘッド(ノーマル)がようやく届きました。

 

長らくお待たせしました。

 

MIURA CB-302

 

RAUNE 105(S)

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

ウェッジの精度・成功確率は・・・

 

ソール形状で決まると言っても過言ではありません。

 

打ち方や使用するスチュエーションによっても

 

最適なソールやロフトは変わって来ます。

 

そもそも、日本の四季(夏と冬)では芝生のコンディション

 

は全く異なります。

 

そんな環境でプレーするならば、夏と冬が同じウェッジを

 

使うこと自体に疑問を感じます。

 

自分の打ち方を客観的に見極め、自身のウィークポイント

 

を補ってもらうのか?

 

自身の得意分野をより引き立てるのか?

 

その為にソールには拘りたいですね。

 

MIURAはソールを選べます。

 

ノーマル含め8種類の中から選べます。

 

MG-RF 55度 59度

 

MODUS3 SYSTEM3 125(S)

 

 

ツアーカットソール

 

 

ノーマルソール

 

長久手カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

発売当初にカスタムオーダーして頂いたU様。

 

完成しました。

 

ヘッドの至るところに拘りが詰まっています。

 

その拘りが球筋に変わり、

 

その球筋がスコアに表れます。

 

そのスコアがポジティブなメンタルに変えてくれます。

 

ゴルフの調子が良ければ・・・

 

仕事も前向きに行動出来ます。

 

全てが好循環になります。

 

折角やるなら拘ろう!

 

MIURA TC-102

 

NEO 950(SR)