長久手でカスタムショップしているゴルフマイスターです。
BB6 NEWドライバー、ユーティリティーの案内が
届きました。
少し前に試打クラブを打ちました。
相変わらずの打感の良さと構えやすい顔つきは今まで
と同じですが・・・
秘密は内部の構造にあるようです。
内部構造のグレードアップで芯が広くなり、
曲がらない感じがしました。
近年のドライバー、正直言えば飛距離性能に大きな差が
無くなって来ました。
ただ、個々のスイングや球筋で合う・合わないヘッドは
必ずあります。
その辺りの見極めは”フィッテイング”なしで判断は
不可能だと思います。
ドライバーは3月上旬の発売予定です。
そしてユーティリティー BB6の登場です。
こちらは2月上旬発売予定です。
満を持してのユーティリティー発売となります。
現行モデルのBB4よりもより簡単に・・・
簡単に言えば違いはそこです。
これがホンマに打ち易かったです。
他のメーカーも来年前半にはにNEWアイテムを
発売する準備があるそうです。
クオリティーの高いアイテムを厳選して試打クラブを
揃えたいと思います。