名古屋でカスタムショップしているゴルフマイスターです。
1月17日 いよいよ発売になります。
間違いなく今年前半の話題のヘッドになります。
3年前にコンペチオーネ568 420ccを、
2年前にはコンペチオーネ568 460ccを、
そして昨年はTTX 420 TTX 460を同時に
発売して来ました。
コンペチオーネ568とTTXでは微妙な違いがありました。
言葉では上手く説明できないんですが・・・
個人的にはコンペチオーネ568 420ccが
一番お気に入りで、約3年間使い続けています。
そして今回、コンペチオーネ568 KAMIKAZE
の発売を迎えます。
約1か月前に試打クラブが届きました。
それから5ラウンドくらいに使用しました。
年末年始の最高気温10度前後のコンデションです。
夏場に比べればかなり条件の悪いコンデションです。
そんな中でも大満足な結果が出ています。
何が違うのか?
左(コンペチオーネ568)
中(TTX)
右(NEWコンペチオーネ568 KAMIKAZE)
おそらく??ミーリング加工で球筋が変わるような・・・
確かにスピン量は減りますし、サイドスピンが少なく
なるように思います。
”曲がらない”ってのが良いですね。
(TTXのフェイス)
(NEWコンペチオーネ568 KAMIKAZEのフェイス)
ご予約も多数頂いております。
今までの BALDO 予約数では一番多いかも?
でも、どれだけ予約が入っても切らさない量を
発注しております。
自信と確信を持って発注しました。
まずは試打クラブで体感してみませんか?