長年の構想が実現することに・・・パターフィッテイング BALDO 新発想!! | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

数年前から考えていたことがありました。

 

ゴルフマイスターに転身して早や3年半が経ちます。

 

クラブのフィッテイングを主たる業としております。

 

ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティー、

 

アイアン、ウェッジ。。

 

全てのカテゴリーにおいて一流の商品を多数取り揃えて

 

おります。

 

シャフトメーカーも多数契約させて頂いております。

 

100名来店されれば100名に合ったものをご提供出来る

 

だけの品揃えがあります。

 

ただ、唯一・・・

 

足りないものが1つだけ。。

 

パターです。

 

パターに関しては”フィッテイング”と言えるようなものが

 

常時ありません。

 

数年前から複数のメーカーさんに相談しておりました。

 

”パターフィッテイングをやりたい。”

 

それに見合ったパターを作って頂きたい。

 

今回、BALDOの梅本代表にご来店頂きました。

 

今までに全く無かった発想で”パターフィッテイング”

 

が出来るようになります。

 

その発想はなかなか思いつかないものです。

 

 

 

ちょうど1年ほど前になるでしょうか?

 

梅本代表とお話する機会がありました。

 

極めて抽象的な構想をお話したことがありました。

 

彼はそれを見事に具現化してくれました。

 

このキッドを使って”パターフィッテイング”すれば・・・

 

個々に合ったパターがご提案出来ます。

 

同時に、フィッテイングさせて頂くことで、

 

個々のパってイングの”クセ”が明らかになります。

 

専用の練習器具を使えばストロークの安定も可能です。

 

今回、メーカーの代表の説明によれば、

 

1、最初に個々の”クセ”を把握するために診断する。

 

2、フィッテイングをさせて頂き、数種類のパターの

 

  中から合うものをご提案する。

 

3、専用の練習器具でストロークを安定させて頂く。

 

 

ストロークの”クセ”は大きく数種類に分かれます。

 

これはショットと同じようなものです。

 

ショットは明らかにスライスやフック、あるいは

 

スピンが掛かりやすいか掛かりにくいか・・・

 

弾道を見れば簡単に判断出来ます。

 

しかしながらパターにおいては、

 

なかなか個々の”クセ”が分かりにくいのが現状です。

 

ほとんどの方は自身の”クセ”を把握していません。

 

今回の”フィッテイング”は専用の器具で個々の”クセ”

 

あぶり出します。

 

その”クセ”を補ってくれるパターをお勧めします。

 

しかしながら、自身に合ったパターを手にしたとしても、

 

ストロークを安定させるにはそれなりのトレーニング

 

は必ず必要です。

 

そのための練習器具も合わせてご提案するものです。

 

どんなに高いパターでも、入らなければ意味がない!

 

1、まずは自身の”クセ”を把握し、

 

2、自身の”クセ”を補ってくれるパターにして、

 

3、ストロークを安定させるトレーニングをする。

 

この3つがパッケージになっていると考えてください。

 

今お伝え出来るのはここまで。。

 

 

4月には本格展開できる予定です。

 

準備が整い次第、”パターフィッテイング会”を開催します。

 

正式な日程が決まりましたらご報告します。

 

それ以降は常時”フィッテイング”出来るシステムです。

 

準備が整い次第、いつでも”フィッテイング”可能と

 

なります。

 

乞うご期待ください。。