値段だけのことはあります。それぞれに個性があり、優れたシャフトです。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしているゴルフマイスターです。


ハードヒッターがご来店されました。


言うまでもなく、ハードヒッターの悩みは左右のブレです。


当たれば300ヤード近く飛ばせる方は、


今ではもうビックリするほどのものではありません。


クラブやボールの進化は目覚ましいものがあります。


しかしながら、”曲げずに飛ばす”


こうなると話は簡単ではなくなります。


様々なシャフトを試して頂きましたが・・・


見つかりました。


不思議なほどに曲がらないシャフトです。


剛には剛で制す!


Diamana X



BALDO コンペチオーネ568 460cc


Diamana X 60(X)







http://www.mitsubishichemicalgolf.com/product.php?cmd=dia_x17&lang=jp






250ヤードが目標だそうです。



メンバーコースが長いコース。。



ドライバーの飛距離がそのままスコアを左右します。



軽いシャフトではタイミングが合わない!



重量感がありながらしなやかな・・・



これがハマりました。



デザインチューニング MOBIUS



BALDO コンペチオーネ568 460cc


デザインチューニング MOBIUS







http://designtuning.jp/mobius/






超高品質な素材を惜しげもなく使い、




フジクラ史上最少トルクと超高速しなり戻りを




実現しました。




夢の素材の競演でFUJIKURAの代表作が




ここに誕生しました。



DIAMOND SPEEDER




BALDO コンペチオーネ568 460cc



DIAMOND SPEEDER








昨今のシャフトは非常に個性的なシャフトが増えています。




吊るしのクラブでは絶対に試すことのできない




シャフトばかりです。




フィッテイングを一度も体験していない方。




シャフトでこんなにも違うものか?




驚く方も多いと思います。




もちろん、合う・合わないがあります。




値段が高ければすべての方に合うなんてこはありません。




”クラブ無料クラブ診断”受けてみませんか?