”こんなボールが打ってみたい”・・・が現実のものに。。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしている原田です。


”こんなボール打ってみたい”


そんな理想を皆さんお持ちだと思います。


プロと同じような・・・


それはちょっと無理がありますが、


ご自身の能力の範囲内での最大限のボール。


これなら実現は可能です。



先日、クラブ診断にご来店頂いたM様。


セッテイングはかなり精度の高いものでした。


しかしながら、ご本人曰く、


3Wだけ違和感を感じてしまう。


そんなM様がチョイスしたモデルがこれです。


RODDIO 3w


ペンタクロス F-6(S)







続いてはF様のセッテイングはこれです。


F様はスライスから現在は左に真っすぐのボールが


多いようです。


このセッテイングなら自信を持って振りぬいて下さい。


スイングってのは、不安や躊躇があると


より不安定になるもんです。


クラブを信じて自信を持ってスイングしてください。


Romaro Ray タイプV


DERAMAX 01-90UT








スライススピンとバックスピンで20ヤードロスしている


K様の場合・・・


とにかくヘッドもシャフトも捕まり系をチョイスしました。


スピンが減れば減るだけ飛距離が伸びます。


BALDO コンペチオーネ568


AUGA 5S