今日は中部日本マスターズ1日目でした。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしている原田です。


今日は中部日本マスターズの初日でした。


今日はインからのスタートでした。


10番はアプローチが2mオーバーしてボギー。


良い感じに打てたんですけどね。


やっぱりイメージよりも硬くて早いグリーンです。


11番ショートは1オン2パット


12番ミドルはサイドバンカーから2オン、2パット。


13番ミドルはグリーン奥から寄せてパー。


14番ロングは4mが入らず残念パー。


15番ミドルはグリーン手前から寄せてパー。


16番ミドルもセカンドバンカーからサブグリーンへ、


そこから寄せてパー。


17番ショートは1オン2パットのパー。


18番ロングも3オン2パットのパー。


△ - - - - - - - - 37


すぐさま1番スタートに・・・


1番はティーショットが左のバンカーに、


3打目はグリーン手前のバンカーの土手に、


そこから寄せてパー。


2番ミドルは2オン2パットのパー。


3番ミドルはティーショット、セカンドミスして、


3打目は35ヤードのアプローチが残りました。


ピン手前2m強に寄せてパーゲット。


このパー大きかったですね。


4番ミドルはピン上1m強に寄せるもパー。


超早いグリーンです。


おそらく3回に1回しか入らないラインでした。


近いだけに入れたかったんですけど・・・


5番ショートもティーショットミスしましたが、


アプローチが1mに寄ってパー。


サブグリーンのさらに右でした。


6番ロングは2mのバーディーチャンス。


真横から超フックラインが入らずパー。


このラインは10回打っても1回か2回しか


入らないでしょう?


7番ショートは1オン2パットのパー。


8番ミドルはサブグリーンから寄せてパー。


9番ミドルはピン手前5mのバーディーチャンス。。


でしたが、カップの反対側に止ってパー。


- - - - - - - - - 36


トータル73でした。


アテストした時点ではトップでしたが、


5分後には2位になっていました。


最終的な順位はまだ出ていませんが、


最終組から1組前くらいで回れるんじゃないかと思います。


クラウンズに1%くらいの望みがありますよ。


コケないように頑張ります。