嬉しいメール頂きました。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしている原田です。


先日、ドライバーをご購入頂いたお客様から


嬉しいメールを頂きました。


その全文をご紹介します。


お世話になります、**です。

アイアンは無事に到着しましたでしょうか?

ドライバーに関しまして、7/19のラウンドの結果及び

7/187/20の練習場での結果をご報告させて頂きます。

一言で言いますと・・・

『大成功!!』 & 『大満足!!』 でした。

シャフトが邪魔しないのか、

思い切って振り切る事が出来ましたし

方向性も格段に良くなり、

飛距離も確実にアップしました。

左に引っ掛けOBも1つありましたが、

これは完全に自分スイングミスでした。

とにかく、最高でした!

原田さんが仰っていました

『クラブ全てのシャフトが柔らかい』という意味が

あのドライバーを使ってから、よく理解出来ました。

以前のクラブセットでは全体としては

バランスが取れた仕様だったと思いますが

あのドライバーを知ってしまうと、

FW以下全てのクラブのシャフトが柔らかく感じてしまい

気持ち良くスイングする事が出来ず、

変に力加減を調整しながら振っている自分がいました。

今まで気づきませんでしたが、

全てのクラブのシャフトが完全に

柔らかかったのだと知りました。

それを何とか試行錯誤しつつも変な

スイングになってしまい、この結果・・・って感じですね。

詳しくは23日にお伺いさせて

頂いた時にお話させて頂きます。

さて話は変わり、アイアンとウェッジの

完成がとても楽しみな今日この頃ですが

3WUTのシャフトの候補を自分なりに

調べてみましたので、ご意見を頂けませんでしょうか?

3Wのシャフト候補

 ①バシレウス スパーダ プロスペックXX(チップカットにて)

 ②ツアーAD DI 8X(チップカットにて)

 ③ディアマナ Wシリーズ 8X(チップカットにて)

 ④ディアマナ サンプ FW 85X

UTのシャフト候補

 ①KBS C-TAPER S+

 ②ツアーAD DI ハイブリッド 105X

 ③ディアマナ サンプ UT t465X

以上、ご報告&ご相談させて頂きました。

今後とも引き続き、宜しくお願い致します。


Hさんのアイアンリシャフトが完成しました。






選んだシャフトは、


KBS Cテーパー S+ です。


元々はダイナミックゴールド S-400をお使いでした。


それも半インチ長く作ってあったので・・・


重たいが柔らかいセッテイングになっていました。


身長はかなり高い方ですが、


手も長いし、ややハンドダウンの構えなので、


全く長くする必要もないと感じました。


かなりダウンブローがきついスイングです。


色々シャフトの候補を考えたんですが、


ノーステップが一番良いだろうと結論付けました。


最終的にはプロジェクトXKBS Cテーパー


が候補に上がりました。


明日ご来店予定です。


次はFWとUTのシャフト探しを進めます。