名古屋でゴルフショップしている原田です。
今日はMプロのアイアンリシャフトが完成しました。
まだまだ若いですが、数年間のブランクがあります。
その間に巷では飛距離が激変していました。
ドライバーもフェアウェイウッドもアイアイも・・・
クラブの性能が劇的に変わっています。
先日はドライバーを購入して頂きました。
全く私と同じスペックのドライバーです。
DOCUS DCD701
シャフトはバシレウスZ 6X です。
これで現役時代の飛距離を取り戻しました。
フェアウェイウッドも先日買って頂きましたが、
とりあえず既製品からチョイスしました。
あまり良くないみたいです。
その前にアイアンのシャフトを交換しました。
ヘッドはヤマハRMX CBです。
今回シャフトをMCI 100(S)にリシャフトしてもらいました。
何度も何度も試打してじっくり決めたスペックです。
今までよりも軽量になりつつもしっかり感はあります。
MCIはボールの高さが落ち着きます。
特にアゲインスト時に力を発揮します。
昨日、QTの申し込みを終えたそうです。
徐々に戦う準備が出来て来ましたね。
頑張って予選通過してもらいたいもんです。
今日もDOCUS ドライバー3個旅立ちました。
Mさん、Sさん、Nさん、
ご報告お待ちしております。