ピーチューンPG313試打レポート パート1 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋ゴルフショップしている原田です。


昨日作ったピーチューンPG313


早速試打コーナーで打ってみました。


可変式のヘッドです。


4つのポジションがあります。


N=ロフト10.25度 0.25度クローズ ライ59.5度


O=ロフト9.25度 0.5度オープン ライ60.25度


U=ロフト10.25度 0.25度クローズ ライ61度


C=ロフト11.25度 1度クローズ ライ60.25度


まずはNから始めました。


70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

打ち出し角はちょうど良い感じです。



70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

数発打ちましたが、ベストショットがこれです。



次はOのポジションで・・・


70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

ロフトが1度立つため、明らかに打ち出し角は


低くなります。


これも数発打ちましたが、飛距離のバラつきは


ほとんどありませんでした。


風が強い日には有効なポジションだと思います。


次はCのポジション


70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

ロフトが11.25度あるため、やはり飛距離は


10ヤード以上ロスしました。


なかなか240ヤードの計測が出ませんでした。


最後にUのポジションで・・・


70台をめざすゴルファー支援!・名古屋の中古ゴルフショップ原田のブログ

構えた感じもかなりアップライトに感じます。


捕まった感じのボールが出ましたので、


私の場合、スイング調子の悪い時にだけは


面白いポジションだと思います。


(調子が悪いと右に飛んで行くので・・・)


全て試しましたが、


私が使うなら、NOでしょう?


実際にコースで試さないと何とも言えませんが、、


このクラブに興味がある方はほとんどがNO


じゃないかと思います。


スピン量の多めの方やヘッドスピードの早い


方ならOでばっちりです。


ボールは低めでロースピンですから飛距離は


一番出るんじゃないでしょうか?


引っ掛けも出づらいセッテイングになっています。



一番気に入った点は”顔つき”です。


体積は440ccですが、大き過ぎず小さすぎず。。


非常に、非常に構えやすいクラブです。


次回は、練習場かコースでの試打のレポート


をしたいと思います。