名古屋でゴルフショップを経営している原田です。
来週の木曜日、金曜日に中部ミッドパブリック選手権
の決勝があります。
場所は三重県のグランシエロゴルフ倶楽部です。
過去に2回程行ったことはありますが・・・
どちらも冬場でのラウンドだったので・・
三重県は特に風が強くて、夏場と冬場では風向きが
違うため、コースレイアウト知ってるだけじゃ
勝負になりません。
亀山超えて久居インターで降りて10分くらいです。
今まで自分の運転で行ったことがなかったので・・・
ちょっと遠く感じました。
コース全体は長くはありません。
ミッドアマと言うことで、ショートホールの2か所は
フルバックからではありませんでした。
ラフもそんなに長くない。
飛ぶ人ならロングは全て2オン可能です。
そのかわり、ちょっとOBの危険も・・・
案の定、グリーン狙ったセカンドをOBしちゃいました。
ショートホールは200ヤード超えは1ホールのみです。
ミドルもティーショットが良ければショートアイアン
ばかりです。
何ホールかティーショットを打つのに気を使うホールは
ありましたが・・・
問題の風ですが・・・
冬場はアゲインストでセカンドショットをアイアンでは
乗らなかったホールが、今日はピッチングで乗りました。
ティーショットは確かにフォローなのに、セカンドは
アゲインストのホールもありました。
そんなにドッグレッグもしていないのに・・・
夏場でも風は強いコースだと思います。
風の読み方次第でスコアも違ってくるでしょう?
今日のようなコンデションなら、1アンダー、2アンダー
で回って来る人も数名は出て来ると思います。
2日間の優勝スコアはアンダーではないでしょうか?
私の目標は、2日間合計で150ストロークを
1打でも少なく回って来ることです。
ティーショットが安定してくれれば可能だと
は思いますが・・・
当日になってみなければ分からないとこので・・・