昨日ご来店したお客様 ドライバー買い換えしてもらいました。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋ゴルフショップを経営している原田です。

マスターズのことも書きたいところですが・・・

少しでも皆様の参考になるころを書きたいので・・・

今日は、昨日ご来店されたお客様のはなし。

年齢は30代の男性です。

体格は学生時代ラグビーでもやってたんですか?

ってくらいの大きな体。

裕に180cmはあり、体重もおそらく80kg

くらいはありそうな・・・

悩みはドライバー

同僚の方に

”お前がRシャフトはおかしいだろ”って

言われたらしいです。

ご本人も”振ると曲がるから振ってないです。”って・・・

とにかく一度スイングしてみてください。ってことに・・

例の如く、ヘッドスピード計らせていただきました。

38くらいです。

有り得ないくらい遅い!!

ゆっくり振ってるから、体が流れてしまってます。

バックスイングは悪くないですが、

ダウンスイングからフォローにかけて

体のリードで左にスゥエーしてる。

軟らかいシャフトで曲がらないように振っていたのが

災いしたのでしょう?

ワンポイントアドバイス

”左の腰と膝が流れないように、振ってみてください。”

2~3発打つうちにヘッドスピード40超えてきました。

”まだ早くなりますよ”ってことで

バックスイングで体の捻転のことをアドバイス・・・

バックスイングは体の捻転を意識して、

ダウン~フォローは左の壁を意識して・・・

瞬く間にヘッドスピード43まで来ました。

”このことに注意すれば45以上保証しましよ”

って言い切りました。

買っていただいたドライバーは・・・

キャロウェイディアブロ エッジ (ブラック)

にシャフトはツアーAD DI-6の入ったモデルです。

45インチ D-3 320gです。

ヘッドスピード45くらいの方には適したモデルです。


”ちなみにアイアンは何使ってます?”

”それがカーボンシャフトのRなんですよ”

”そりゃまずいでしょ?”

”そうなんですよ”

次回はアイアンの買い替えをお勧めして

お帰りになりました。