レストラン「Chez Noix シェノワ」 | 奥山シゲルの「UTATANE Garden Diary」

奥山シゲルの「UTATANE Garden Diary」

地元「飯能」をこよなく愛するガーデナーの日記です。

思わずうたた寝してしまう居心地のいいお庭
「UTATANE Garden」で一休みして下さい。

ガーデニングのこと。飯能のこと。ハーブのこと。
眠れなくて困っている人への眠れるヒントなどなど。

さん、こんにちは。
はんずのブログににようこそ!

今回は、はんずおススメ、飯能近くにあるお店のご紹介です。
飯能駅から車で15分程のところにある
「Chez Noix シェノワ」です。

一言で言えばとても個性的なお店。
普通のカフェに飽きたらこんな店に行きたくなりますね。
食事の味付けはやや濃い目ですが美味しく頂けました。
そして2階の窓からは田舎ののどかな風景が楽しめます。
以下、シェノワアルバムです。

シェノワの看板。
青空をバックに良い感じです(^-^)/
シェノワ プレート

商売っ気の無いご主人が趣味で経営していらっしゃるそうです。
店の名前のプレートが外れていても気にしなーい。
シェノワ 看板

1階には素敵な暖炉。冬は暖炉が最高ですね。
シェノワ 暖炉

今回は眺めの良い2階のフロアーへ。
年季の入ったランプと窓から見える日高の自然に癒されます。
シェノワ 双眼鏡と窓
シェノワ ランプと窓2

お店には個性的なオブジェや置物がいたるところに飾られていて
お店の個性を更に引き立てます。
シェノワ 掛け時計

締めのデザートはワゴンで運んできてくれました。
この自然バターを使ったケーキはなかなか美味しいですよ。
シェノワ ケーキ

個性的なお店「シェノワ」
また春になったら伺いたいと思います。