秋 | 児童デイサービス ハンズのわくわく日記

児童デイサービス ハンズのわくわく日記

理事長 大西功が、たくさんの方々の協力を得て、NPO法人手と手と手を設立&児童デイサービス ハンズを開設。
2023年7月16日に11周年を迎えました!いつもありがとうございます!
児童デイサービス ハンズでの、楽しくてわくわくするような日々を綴っていきます。

ハンズで見つけた秋紅葉
子ども達がまだ帰ってきていない
静かな午前中
デッキでどんぐりを天日干しました太陽

つやっつやのどんぐりは
まさしく秋の代表ですね照れ

週末の行事で使います栗
何の行事かはお楽しみ~!
ハンズの近くには、たくさんのキンモクセイアップ
秋に人気のお花ですよねニコニコ
甘くて良い香りに満ちていました乙女のトキメキ
ハンズの流し台にもお花がぽってりフラワー
スタッフのSさんが持ってきてくださいましたラブ
室内に緑やお花があるといいですね
子ども達の癒しにも繋がっていると嬉しいなクローバー

Sさんはお花が好きでお詳しいようですルンルン
もしかしたら今後
お花関係の行事をやってくれるかも爆笑!?
子ども達には
段ボールをちぎるお手伝いをお願いお願い
ストレス解消にもなっているようですグー炎

Nさん&Kさんの間で
自然に始まったマジカルバナナバナナ

「オレンジ色といえばキンモクセイびっくりマーク
「栗の身といえば黄色いびっくりマーク
「冬といえばみかんびっくりマーク
コタツで食べてるイメージあるから爆笑
などなど

季節に関する言葉もたくさんルンルン
2人の頭の柔らかさと発想の豊かさに
驚かされましたびっくり

ハンズ伊青
手と手と手のHAPPY日記は、コチラ