小学生の猫背(姿勢矯正) | 『HANDS-ON Life』・・・広島市と東広島市のHANDS-ONカイロプラクティックのブログ

『HANDS-ON Life』・・・広島市と東広島市のHANDS-ONカイロプラクティックのブログ

広島市中区袋町と東広島市豊栄町にあるWHO国際基準を満たす数少ないカイロ治療院、HANDS-ONカイロプラクティックの公式ブログです。
健康情報やカイロプラクティックについて、HANDS-ONカイロがどんなカイロ治療院なのか、臨床報告(腰痛、肩こり、頭痛、しびれなど)・・・

(10歳、男の子、小学生)

 小学校の健康診断で猫背と言われた。

背中の丸みも気になるが、両肩が前に出ているのが最も気になる。

体育やスポーツでやりづらいことなど無いが、喘息がある。


(カイロプラクターの見解)

 姿勢検査では、猫背(特に背中の真ん中から腰にかけて)や自覚の通り両肩は前方に変位し、左肩より右肩が高くなり、ウエストにも左右差がありました。

 気を付けができず、安定した姿勢がとれずにいました。


 首や骨盤をはじめ、背骨の関節の動きが悪く、神経の働きがスムースに行われいないため、姿勢を安定する働きが低下していると考えられました。

 そのため、硬くなっている筋肉の緩和や背骨の関節の動きを正常にして神経が働けるように施術を行いました。


 施術後、立位での安定が回復し、少し良い姿勢をとることができました。本人と同伴された母親に家庭や学校で行う姿勢に関するアドバイスを行いました。

 2回目の施術後には、猫背は解消し、肩の高さ均等、ウエストラインも均等となり改善されました。


 最近では、3DSなどの携帯型ゲーム機やスマホの利用、学校でも塾で家で勉強などによって、さらに背中の丸まった子供が多くなってきています。

 

 あなたが子供ころに姿勢を気をつけたことがありますか?


 おそらく無意識にその姿勢になったと思います。


 お子様も同様です。


 気付かないまま大人になると、修正に時間がかかりますし、さまざまな可能性をもった活発な10代にその子本来の力が出すことができないままになってしまいます。


 カイロプラクティックで、その子(人)本来の力が発揮できるようにケアすることをおススメしています。



HANDS-ONカイロプラクティック

FUKUROMACHI

広島県広島市中区袋町4-6袋町五番館4F

ご予約:082-246-8439

TOYOSAKA

広島県東広島市豊栄町清武435-1

ご予約:0824-32-2248


WEB予約はこちらから