みなさんご存知ですか?
「がん探知犬」を
がん特有のにおいを嗅ぎ分ける訓練を受けた「がん探知犬」が、子宮がんなど婦人科がんをほぼ確実に判別できるそうです。
尿1ミリ・リットルの入った試験管を木箱に入れ、その前を研究者に連れられて歩いて、がんのにおいを感じた時は箱の前で座り、それ以外は通り過ぎるように訓練されているようです。
『がん特有の匂いがある』
『それに反応する犬がいる』
通勤途中に、盲導犬に出会うことがあります。いつも感心します。
犬ってスゴイですよね~
人を助けるし、癒すし・・・・

(がん探知犬ではありません・・・)
FUKUROMACHI
広島県広島市中区袋町4-6袋町五番館4F
ご予約:082-246-8439
TOYOSAKA
広島県東広島市豊栄町清武435-1
ご予約:0824-32-2248