入江圭介のブログ -3ページ目

入江圭介のブログ

ここはサークルHandNの一人として活動する入江圭介のブログです主にイラストやサークル活動など載せています

どうも 遅れながらもあけましておめでとうございます。入江です。
新年の挨拶も兼ねてイベント告知をしようとしてたらもう半月経ってしまいました。
そんなわけでサクっといきましょう。
 今回申し込んだ2/16開催の長野県の岡谷市で行われる東方風神録オンリーイベント御射宮司祭に見事受かりました。
 しかし今回はどうも新刊は厳しそうです。いや?別にサボっていた訳ではないですよ?ただポケモンが面白いのがいけないのです。とまぁ冗談はさておき・・・原稿自体は前から描いていたのですが私の職場はなにぶん年末年始は掻き入れ時で、その分後手後手に回っていた原稿にシワ寄せが来た感じで・・・・ま、結局は言い訳なんですけどね。↓
入江圭介のブログ
とにかく受かってよかったですはい。
とまぁ今回はこのくらいで。
新年も明けたんだし何か気の利いたコメントの一つでも書けばいいのでしょうがなにぶん文章能力が無いものですからそこらへんはお許しを(´・ω・)

新年早々関東は大雪ですが寒さに負けずに頑張ましょう。では(・ω・)ノシ


どうも、ストパンキャラの中ではもっさんとマルセイユが好きな入江です。
さて今回は例大祭についてです。昨晩から今朝にかけて申し込みを済ませましたので後はいつもど合否待ちの形です。去年は相方との相談で布都ちゃんとなりましたが、今年はmy favorite justice の諏訪様です。あ、いや、別に布都ちゃんが嫌いなわけではないですよ?むしろ好きな方ですよ?
アホの子は可愛いですし
というわけで下記に申し込みした際のサークルカット貼っつけておきますんで↓
入江圭介のブログ
ま、もったいぶらずにいつもどうり諏訪子本ですって言えばいいことですね

 そうそう諏訪子本といえば今年の夏コミC82でコピ本で出した「かげろう」なんですが、製本できました。やっぱりこの手の物はいざ形になってみると嬉しいものですねぇ。下の写真が実物です。↓
入江圭介のブログ
基本的に来年二月長野県のイベントが受かればそこに持っていき、どうせ余るので残りは例大祭、夏コミにでも持っていきます。これも受かればの話ですが。
 そして製本の際にいくつか変更点がございます。まずは絵の修正、次にセリフの変更です。
 絵に関してはあくまで付け足し程度のもので、セリフに関しては写植の都合上やむなしのものや、こっちのほうが良くね?的な変更がありますまぁ一度コピ本買ってる人も「こいつこんな悪あがきしてる」的な感じで見ていただければよろしいんではないでしょうか。ま、そんな今もコピ本持っているもの好きなんていないでしょうけど
何はともあれ、さっきからお腹の調子が悪いので今回はこの辺にしておきます。
今後の予定も追々紹介していきますので、また当ブログにお越しいただければ幸いです。今年も残り少ないです気を引き締めて行きましょう。では(・ω・)ノシ


どうも最近ロックマンゼロコレクションとゼルダにはまっている入江です。
 さてさて前回御射宮司際についてちょこっと触れましたが、今回はそれについてです。
 とりあえず申し込みと入金はすましました。イベント内容は東方
Project、風神録オンリーイベントでして私は再び諏訪子メインで描こうと思います。サークルカットなどももう仕上がっていますので一応はっつけておきます↓
入江圭介のブログ
たまにはこんな感じにトーン使うのも悪くないかなと思い若干気合が入ってます。
 まぁ、こんなこと言っても結局のところまだ合否自体は決まっていませんし、申し込みもだいぶ遅いので抽選漏れの可能性です。受かるかどうかは正直怪しいですが、開催場所は長野県の岡谷市、諏訪湖の隣でしてイベントがてら聖地巡礼もしてみたいので私自身是非とも参加したいイベントでもあります。合格するのを切に願うばかりです。
 そしてそのあとのイベントは例大祭も予定しておりますが、まだこっちの内容は固まっていないので後日改めて報告したいと思います。 もし受かれば今回のイベントのを含めた旧刊とまた新しく新刊を出したいと思います。んでもってその流れで夏コミも是非ともうかりたいものです。
 とまぁ、内容は短いですが今回の報告はこの辺にしておきます今後進展がございましたら再びこちらのブログを更新しようと思いますので、またそのときはお付き合いしていただければ幸いです。最近寒くなってきましたし、皆さんも体調を崩さないよう気をつけてください。でわ(・ω・)ノシ