リノベーション2022 | Handmade Holiday

Handmade Holiday

ハロウィン&クリスマスが大好きなアラフィフ リース作家が、作家活動と関係のない事をボチボチと綴るブログ。

 

とうとう今日から我が家のリノベーション2022が始まりました♪

2004年の5月に入居した我が家。
築20年目前!!
「そろそろビルトイン食洗機が欲しいよぉ〜😭😭😭」
と懇願したところから、リノベーションの計画が始まったのは2021年春。
紆余曲折ありましたが2022年5月♬
いよいよリノベーションスタートです😃

まずは施工会社選びから。
これは本当に悩みました。

腰の重い夫を連れて敷居の低いところから。。。と、まずはヤマダ電機へ。笑

安い😍💕
キッチンがこの価格で!?!?
お風呂がこの価格で!?!?😍😍😍
もうテンション上がりっぱなし✨✨

そして見積りをしていただきました。
何度かお打ち合わせもして。。。
決めかけたのですが。。
何か言いようのない不安が残りました。
これといった決定的な事柄はなかったのに、
最後に気持ちが進まず。。。

そこで、以前お花のお仕事をさせて頂

いたことのあるリクシルさんにご相談してみました😊

ピアノの部屋の窓にインプラスもしていただいた リクシル センスプロジェクトさんです♬

同じリフォームなのにヤマダ電機さんとは全く違う視点と感覚に、目から鱗。。。

どんどんイメージが広がります😍✨
キッチン・トイレ・お風呂だけでいい!!と言い張っていた夫も納得してしてくれ、

数回の打ち合わせを経て、いよいよ契約へ♬

最終的なリノベ箇所は
①キッチン
②カップボード
③トイレ1階
④トイレ2階
⑤お風呂
⑥LDKの壁紙
⑦LDKの床
⑧各部屋ダウンライトの交換
⑨一部床補強

と、ざっくり9項目。
当初は①③④⑤だけの予定でしたが😅
 

⑨は改めて書きますが、築18年にして初めて分かった施工実態。。。。
衝撃でした。。

センスプロジェクトの社長と店長さんに親身になっていただき、手を入れることにしました!

こうしてブログを書いている間にも、リノベ初日着々とあちこち壊されております!(笑)

完成やいかに♪



人生初!?!?の 壁に落書き♬