事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。 -6ページ目
長男がみなとみらいで
レゴスクールの合同練習会
せっかくだから
次男坊も一緒に出かけて
ズーラシアへ
次男坊はバードショーが観たかったようで
ズーラシアの端から端へマラソン
あと4/1くらいのところで
バードショーは中止の案内板😂
鳥インフルエンザを警戒して
鳥たちは近づけなくなっていたり
園舎に入っていたりで残念
だからバードショーも、だね。
そしたら次男坊はもう公園遊びに夢中
動物どこいった?状態
久しぶりに長男抜きの家族3人で過ごしたら
すぐに1年生らしさがたくさん出てきて
なんだか嬉しくなる私😊
そんな次男坊が唯一食い入るように見たのがここ
↓ ↓ ↓

まだまだかわいい一年生✨
愛媛の栗が食べたくて♥
じねんじょ庵の
和栗の金糸モンブラン

幸せです!
愛媛の栗が食べたくて♥#
今年はなぜか
11月に運動会が開催された小学校
おかげで
この過ごしやすい季節に
振替休日ができました
そして、長男の誕生日が重なり
福利厚生の
ディズニー割引チケット当選
ディズニーオフィシャルホテルも当選
の奇跡✨
ゆっくり行ってきました。
入場者1万人制限中に
チケットを取ったものの
今月から緩和されて
2万人弱くらい
入場していたのでは?
という混み具合
ビッグアンドビートの
エントリーは落選
他のショーは公演中止中
乗り物が苦手な我が家には
中々厳しい
ディズニーシーデビュー
となりました
以下、行動メモ。
①トイ・ストーリーマニア
②テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
→祝杯
③エレクトリックレールウェイ
④アクアトピア
ポップコーン 醤油バター
⑤フォートレス・エクスプロレーション
⑥20周年のショー 鑑賞
→フロート1台のみの寂しいショー
⑦ソアリン
→スタンバイパスにて
ポップコーン ブラックペッパー
⑧トランジット・スチーマーライン
インディージョーンズから
アラジンを散歩。
お土産屋さんで
なぜかマジックアイテムを購入。
マーメイドラグーンも散歩。
⑨エレクトリック・レールウェイ
→逆方向
最後に
ロマンチック長男の希望で
ゴンドラに乗船(初)
ディズニーシーを退園し
歩いてイクスピアリへ向かい
レインフォレストカフェで夕飯
成城石井で飲み物や朝食を購入し
バスでホテルへ向かいました、とさ。
この時点で21時くらい!

