次男坊(1才8ヵ月の発語状況) | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

次男坊

うすうす気づいていたけれど

完全にイヤイヤ期に入りました(((;°▽°))

ホント、泣き真似が上手拍手

そして、素足に長靴しか履いてくれなくて臭い臭い臭い!

洗い替え用の長靴も調達したのに、履いてくれないえーん

なんだか、せわしい毎日です。




そして、発語も遅いような??

とはいえ、発語はあるのでOKみたい。

市の1ヶ月半検診では、3語以上出てるからOKでした。

1才8ヵ月、今日の小児科の検診では、16個くらい出てる?と聞かれました。

・ママ
・ナイナイ
・イタイ
・ヤダ
・カンカン(踏切)
・ガー(電車)
・( ゚д゚)ンマッ!(美味しいのことだと思うけど、ひと口ひと口毎度言うからお約束になってる。)
・どいて
・行こう(ついてきて欲しいとき)
・GoGo!(一緒にどこかへ行く時とき)
・ワンワン
・ニャー
・なん?(これ何?)
・クック(靴)
・ンな(さかな)

思い出せるのがこの位あるから、16個は言えてるね、たぶん。

ジェスチャーが増えてきて、
兄さんの真似を全部して、
面白い今日この頃です。



兄さんが学校に行ってる隙に、荒らす次男坊。

兄さんは我慢がいっぱいあせる