息子、5歳を目前に
オウム返し
が始まりました
とにかく、何から何までぜーんぶ真似する。
最初は面白いな~と思って遊んでいたんだけど、1週間も続くとだんだんと面倒になってくる
のと、叱ってるときに真似されるのはダメですね。
笑っちゃってしめしがつかない
こうして、話し方を覚えていくんだな~と遅らばせながら感じる母です。
ただ!
オウム返しが始まってから気になる言葉遣いもでてきました。
おそらく幼稚園でもやってるんですね。
イケーン‼︎
嫌なこと、ダメなことをイケンと言い始めました。
あぁ、私は今、西日本にいるのかぁ、と実感するのでした。
あとは、先生をお名前で呼んだり、お友達の名前を呼んだりするようになりました。
息子はお話が始まったらお喋りな男なんだろうな~と予想していたけれど、やはり予想は的中の予感★