東京も千葉も朝から晩まで暑くて後半は夏バテでフラフラでした(´Д`;A)
日陰にいるのも辛かった。
90歳になる祖母宅にもエアコンが導入されるほどの暑さ。
これがこの先ずっと続くのかな。
そう思うと、朝晩に冷え込む城川は過ごしやすいと言えるかも。
さて。
今回の帰路。
成田→松山 JetStarで戻りました。
無事に戻れたけど・・・次回利用は悩む。
子どもが小さい内は、空港に到着してから30分で乗れる方がありがたい。
成田の場合、LCCは第3ターミナル使用のため、第2ターミナルに車を止めてバスで第3ターミナルへ移動。
夏休みのため、チェックインカウンターが激混み。
あっと言う間に時間がなくなり、優先的に通されチェックイン。
搭乗口までも距離があったような・・・
飛行機へは一旦階段を降りて、地上から階段を昇って乗るので、子連れ&手荷物2つのママは走って往復&足の悪い方は大変そうでした。
CAさんも必要最低限だろうから手伝うに手伝えない状況。
子どもが小学生になったら手軽に使えそうだけど、身重な方や小さいお子さんが複数いる方には大変かな、と感じました。
加えて、夏休みの成田は滑走路まで渋滞^_^;
飛ぶまでにも時間がかかる。
LCCは時期を見て利用したいと思いました★
さぁて、そろそろ
エアコン始動しようかな。
今日はお洗濯と片付けで1日が終わりそうです( ´ ▽ ` )ノ