日曜日から風邪引きの息子
日曜日は私がイベント出店していたこともありパパと仲良くはしゃいでいたのですが、月曜日にはテンションダウン。
お腹をさすっては「イチチッ、タイタイ」と何度もトイレに行くけれどうさぎのうんちを繰り返し。
発熱まで。
火曜日は幼稚園を休ませて、小児科へ行き、腹痛には浣腸という対処。
硬い便が出てしまえば腹痛は良くなるでしょう、と。
義実家からはチョコレート、実家からは落花生が同時に届いてバカ食いしていたのでこれが原因かなー(´_`。)
後は風邪薬で対処。
と思いきや
その日の深夜に2時ごろに耳を押さえて「タイタイ」と訴える。
水曜日は耳鼻科へ。
耳の方は大したことなさそうだったので、小児科でもらった薬に追加して抗生剤を処方してもらいました。
体重も気付けば16kgを超えていたので、鎮痛剤や熱冷ましなどのストックをリニューアルしました。
今回の風邪は腹痛や耳痛も伴い不安に感じたのか、寝ている間も全く離れられませんでした。足や手で私がいることを常に確認している状態。(´д`lll)
「ママ、洗濯物干してくるね」
「ママ、チーしてくるね」
は許してもらえたけど
「パパ帰ってくるからご飯作らなきゃ」
は離れる許可が出ませんでした(笑)
まるで赤ちゃん帰り状態。
おっぱい触るの終わったかな~と思っていたのに、また戻ってきてしまった(>_<)
今日は朝から家中のおもちゃをひっくり返して遊んでました。
だいぶ良くなった様子でひと安心。
念のため、大事をとって幼稚園を休ませました。
外遊びが好きな子だけどさすがに今日は外へ行こうとはしなかったな。
久しぶりに息子とつきっきりです。
でも明日は幼稚園のお誕生日会。
行けるといいな★
1年に1回のことなのでね。