今日は体操参観日でした~★
みーんなテンションが上がっててかわいかったな(〃∇〃)
誰が何を言ったわけじゃないのに
鉄棒をひとりひとり披露して
終わると保護者のところに来て
ハイタッチしたりいい子いい子してもらったり
素敵な流れが出来上がってました。
息子??息子はねー
気合は声から十分伝わってくるんだけど
(誰も声なんてあげて鉄棒してないw)
声に力が入ってて口から力が抜けちゃって・・・
正直私は心の中で「あ~、パパの子だわぁ」って思ってた(;^ω^A
そしてみんなは保護者の合間をぬって
自分の保護者のところへ来てハイタッチなのに
なぜかぐる~っと大きく旋回して私のところへ来て
バンッと私を叩くという(/ω\)
なんでだろう、息子の番には笑い声がちょっぴり大きく響く気がしましたヨ。
その後はバイバイして薬局で時間を潰していたら
クラスメートのママさんに会って
そのまま誘ってもらって絵本サークルの活動に少し参加させてもらいました。
あるがままのわが子を受け止めてもらって
型にはめず、自由にのびのびと育ててもらってる幼稚園に感謝感謝です。
クラスメートのママさんが
『こんなに子どものことを良く見てもらって…私にできることなら惜しまず何でも協力したくなるんよ』と。
その通りだな~と、そんな風に言葉にできるって素敵だな~と思いました('-^*)/