確か、城川開発公社(城川ファクトリー)が地元に貢献したい、という思いから始まったイベントだったと思います。
地元企業も出店しているので色々と手にいれてきました。
例えば・・・
レッグウォーマー(60cm) 50円(←私は通常1,500円くらいで購入してるやつ)
エプロン 300円
祖母に贈ろうかな、畑で着る裏地がフリースになってる割烹着 300円
とかね。掘り出し物がたくさんありましたо(ж>▽<)y ☆
そして食べ物ブースがたくさん出てます。
砥部町の都築鮮魚店がイカ焼きのお店を出店していたり
宇和島から移動販売車でオーガニックコーヒーが来ていたり
河原学園からドイツパン
クアテルメからは石釜ピザやビール
などなど、まだまだたくさん★
まぐろの解体ショーもあったよー。
収穫してから1~2ヶ月ほど0度で熟成させてから圧をかけて焼くから
蜜がギュッとしてるの~(≧▽≦)
あ~、もっと食べたいっ。
お客さんがいっぱい待ってたからたくさん買えなかった(>_<)
くぅぅぅ~!!!