観察する習慣を身に着けて欲しい
と思い、毎日網と虫かごを持って散歩を日課にしているのですが・・・
今年はいつもと趣向を変えて川魚を飼育することにしてみました。
BOSSは夏祭りの時の金魚さん
順調に大きくなってます。この先どうするのでしょうか( ̄ー ̄;
それと一緒の水槽にいるのが
裏ボスのドンコ(大)さん
後は貝たちがチラホラいます。
ドンコって夜行性&肉食らしく・・・
水槽のスキマから飛び出そうと夜になるとバシャバシャうるさいです。
金魚との同居は大丈夫かと心配になりましたが
1ヶ月経ち、上手いことやってくれているようです。
そして最初は同居させていたハヤの赤ちゃん
ドンコが肉食と聞きマズイと思ってすぐに小さな水槽に移動させました。
私、メダカだと思って捕ったんですけどね(;´▽`A``
なんか違うと思ってお向かいの男の子たちに聞いたら
ハヤじゃない?って。
息子に教えてるつもりが私が近所の子どもたちに聞いて教えてもらってます(笑)
誰の勉強だか(^^ゞ
今日は大きなカエルが2匹捕れました。
どーしましょーね(→o←)ゞ