アロマなボディソープ作りました♪ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

最近、読者登録をご縁にブログを拝見しているブロガーさん
アロマライフアドバイザーゆうさんがいます。
アロマを上手に使いこなされていて女子力の高い方。
毎日フムフムと頷きながらみてます。(ブログはこちらです→★

先日の記事中にミヨシのハンドソープにアロマを入れて使ってます、とあり

これだ~!!

と思い立ちすぐに実践しました♪

息子のボディソープはミヨシのもの。


泡がほわほわで余計なものが入ってない雰囲気の石鹸。
(↑詳しいことはサッパリわからないのです、私)
1歳頃からずーっと使ってます。
でも香りが全く無くて何か香りがほしいな~と思っていたんです。


今回、アロマオイルはフロリアルの真正ラベンダーを使いました。
グレープフルーツと迷ったけど・・・やっぱり入眠がスムーズなのが一番と思って。


これも主人の同僚の方のブログを参考に購入したんですヨ(笑)
私は全くわからない分野のことなので信用できる方の情報を100%信じマス。
こんな缶に入っていてかわいいし保存に便利。

 


中身は薬っぽい雰囲気で本気なアロマオイルな感じ。

 

 

 



それを使いかけのミヨシのボディソープに8滴くらい入れました。
ボディソープは半分より少し多めに入ってたかな。
5滴にしようと思ったら8滴入ってしまいました( ̄ー ̄;
性格が出ますね~。

フタを閉めてフリフリして出来上がり。
あっという間にできるアロマライフコーデ。

実際にポンプしてみました。

 

 



正直な感想
やってしまったかな~、真正ラベンダーで失敗したかな~
と思いましたw
香りが自分の鼻に馴染まないwww
まぁ、それでも使ってみよう、息子気付かないかもしれないし!!
と思ってシャワーで泡を流しタオルで拭くと
拭くとですよ!!!
めっちゃいい香り~(///∇//)
これヤバイ!!好きな香り!!!
と変化するのでした。

こんなに簡単に自分好みのボディソープができるなんて!!!
アロマライフアドバイザーゆうさん
ありがとうございます(〃∇〃)