久しぶりの晴れ間と聞いて
先月に引き続き、お遍路めぐりに行ってきました~★
第80番 国分寺
国分寺は徳島、高知、愛媛に続いて4つ目ですねっ。
朝早く出発したのでパジャマ姿のまま抱っこして車に乗せて移動。
お寺さんに着いたので「お着替えしようね」と
一度洋服を脱いだにもかかわらずまた同じ服を着た息子。
どうしてもこのセットが良いらしい。
スティッチはお下がり&チェックのパンツは先日の手作りです→★
気に入ったらしく着てくれるのは嬉しいけれど
パジャマ化しているのが気になるところデス(・ε・`)
第81番 白峯寺
トイレの神様
改めトイレの仏様がおりました。
第82番 根香寺
階段を下って上ってお参りです。
どうしてだろう。。筋肉痛だよ。
第83番 一宮寺
お寺さんというよりお寺さんの前に広がる
水田(稲のない状態)の方が気になってしまった。
金魚とかおたまじゃくしとか・・・色んな生き物が見えました。
第84番 屋島寺
ドライブウェイ通行料630円なり(இдஇ; )
源平合戦(屋島の戦い)の絵が書かれた壁がありました。
四国村(昔から首都高に大きな看板出てますね)とか水族館とかあるようでした。
第85番 八栗寺
歩きもしくはケーブルカーで登ります。
往復か片道かも選べます。
もちろん私たちは930円を払って往復。
息子、大興奮のポイント